goo blog サービス終了のお知らせ 

だんなのぶろぐ

だんなである私の日々をつづります。

縦断

2009年07月05日 | 大崎一番太郎
所用があり、戸越銀座商店街へ。
武蔵小山側から入り、商栄会~中央会~銀六会の各エリアを通って、反対側の端までほぼ全区間を縦断。
でもイベントをしていたはずの銀ちゃんには会えませんでした・・・。残念。次の週末また行くかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コントンさん閉店

2009年03月31日 | 大崎一番太郎
先日の日記にも書いたとおり、本日をもって大崎駅西口のブティック・コントンさんが30年の歴史に幕を下ろしました。今日の帰宅時に通りかかったら、当たり前ですがシャッターが閉まっていて、何だか寂しい感じ・・。

大崎一番太郎が縁でいろいろとお世話になったので、だんなとしても残念です。 昨日休みを取れたので、最後のご挨拶ができて良かった。また近所でお会いした時には我が子の成長を見てやってください。どうもありがとうございました!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コントンさんが!

2009年03月10日 | 大崎一番太郎
大崎駅西口商店会のブティック・コントンさんが3月一杯で閉店してしまうとか。

帰宅時に通りかかった際、ショーウィンドウに「閉店セール」なんて貼ってあったから「???」と思っていたのですが、今日の大崎一番ブログの記事に閉店についてのお知らせが・・・。

今まで大崎一番Tシャツなど、たくさんお世話になりましたので、だんなとしても非常に残念であります。Tシャツなどは商店会の店舗で継続販売されるとのことですが、コントンさん閉店前にまた何か買いに行きがてらご挨拶しようっと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ずっと前から

2008年12月28日 | 大崎一番太郎
気になっていたのですが、一向に元に戻る気配がないなぁ・・。
大崎一番太郎のためにも、できれば早めに何とかしてください。>渋谷酒店さん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あわふわレモン味

2008年11月11日 | 大崎一番太郎
さて、今日はレモン味。ラベルのデザイン以外、昨日の画像と何ら変わらないような気もしますが、いずれも名前どおりちゃんと泡立ってます。これでも結構落ち着いてから撮ったのですよ。

レモン味はホップ味よりもさらにすっきり。個人的にはこちらはちょっとクセがあるように感じましたが、まあまあかな。またそのうち買ってみようっと。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あわふわホップ味

2008年11月10日 | 大崎一番太郎
先日買っておいた「大崎一番あわふわ」。もうとっくの昔に飲んでしまったのですが、撮っておいた画像で忘れないうちに紹介。

今日はホップ味。ホップの風味でビールに近い感じですが、そんなに苦くはない味。ビールみたいな後味を期待すると、ちょっと物足りないかもしれませんけど、これはこれでまあまあイケるかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大崎一番あわふわ

2008年10月15日 | 大崎一番太郎
今回の夢さん橋でデビュー?した「大崎一番あわふわ」。向かって左がホップ味、右がレモン味。さっそくパスコニュー大崎さんで買ってみました。

夢さん橋で一口だけ試飲させてもらいましたが、買ったのはまだ飲んでないので、感想は書けません・・。

パッケージの表記に気になる部分があったりもしますが、ま、良くあることなのでヨシとすべきなのか? これは私じゃなくて大崎駅西口商店「会」の方々が判断することですけど。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢が叶う日

2008年10月13日 | 大崎一番太郎
夢さん橋最終日、今日は「ニコニコまつり」。我らが大崎一番太郎も「あわふわ紹介」などに登場! その様子は「大崎一番ブログ」にて。

夢さん橋といえば、ノンストップ山手線「夢さん橋号」もメインイベントのひとつです。その夢さん橋号の見送りにイッちゃんが現れるのに合わせ、イッちゃんロンパースを着込んだ息子とだんなは大崎駅へ。エレベータを降りると目の前にイッちゃんが!

夢さん橋号をイッちゃん・あっぱれくんと共に見送った後、ついにイッちゃんと我が子との2ショットが実現! 感動の涙が止まりません!? ということでいつもよりも大きめの画像です(笑)。

次にイッちゃんに会えるのはいつかな? また行くからね~。 係?のお姉さん、抱っこしてくれてありがとうございました~っ!

そして夢さん橋の運営に携わった皆さん、お疲れさまでした!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イッちゃんとの2ショット?

2008年10月12日 | 大崎一番太郎
夢さん橋も2日目、今日は「元気まつり」。だんな的には夢さん橋のメインともいえる大崎一番太郎がいいよいよ今日から登場! 期待感も高まります(笑)。

昨日写真を撮った、祈り犬かなえちゃんの本格デビューイベントにイッちゃんも友人として登場とのことで、それに合わせてメインステージへ。ライバル?のハムリンズの後、おお、出てきた、イッちゃんだ!

まずは司会の人にプロフィール紹介をしてもらうイッちゃん。名字は「大崎」、名前は「一番太郎」。ここは重要です(笑)。

そして、かなえちゃんも登場! おお、昨日のかなえちゃんだ。やはり1年半で成長したらしい。 という冗談はさておき、かなえちゃんもプロフィール紹介されました。悲しい過去を持っているようですが、仲間のために頑張って活動しています。


そしてついに、イッちゃんと我が息子と2ショット!?


は、明日の楽しみにとっておきます。明日こそよろしく、イッちゃん!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太郎と一番太郎

2008年10月05日 | 大崎一番太郎
今日も夢さん橋ネタです。 昨日の日記に書き忘れた部分を。

大崎駅や西口商店会のお店などに貼ってあるポスター。(同じものが「これ」です) このポスター、だんな的には気になる部分が1箇所あったのですが、昨日紹介したペーパーではちゃんと修正されてました(笑)。

やっぱ、ここは今後のためにも明確にしておかなくちゃね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢さん橋スケジュール

2008年10月04日 | 大崎一番太郎
夢さん橋のスケジュールが掲載されたペーパーをいただいてきました。だんな的に気になるのは、もちろん大崎一番太郎の出番です。

どれどれ、おお、13日午後の「一番太郎のあわふわ紹介」ですか。「あわふわ」とは大崎発の健康応援飲料とか。これも気になるところです。これ以外にもところどころで現れてくれるはずなので、我が子との2ショットを目指し出かけようと思います。

しかし、イッちゃんよりも、友人?のかなえちゃんよりも、スケジュール上で一番登場するのが「ハムリンズ」だとは・・。

ハムリンズとはニッポンハムのキャラクター集団であります。ThinkParkに東京支社がある関係で去年の夢さん橋から登場しましたが、確か去年は自社ブースの近くをうろついていただけでスケジュールには記載がなかったのに、しかし今年は2日で計4回も。

もしかして大崎一番太郎から、大崎のキャラクターを乗っ取るつもりか・・・!? 恐るべし、ハムリンズ!(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大崎寄席

2008年09月25日 | 大崎一番太郎
今年も「しながわ夢さん橋2008」に合わせて10/13(祝)18時から開催される「第参回 大崎寄席」。会場は大崎駅西口の観音寺会館で、チケット代は1000円。お茶とアンパン付きとか。

ん? 大崎でアンパンといえば・・・やはり「大崎あんぱん」なのだろうか?(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も夢さん橋!

2008年09月01日 | 大崎一番太郎
毎年10月に開催される「しながわ夢さん橋」。今年は10月11日(土)・12日(日)・13日(祝)の3連休らしい。

「夢さん橋」といえば「ノンストップ山手線・夢さん橋号」、物産展やフリーマーケットなど、イベントが盛りだくさんですが、だんなとしてはやはり地元のアイドル・イッちゃんこと大崎一番太郎の登場が気になるところですな。

今年のポスター画像にはイッちゃんとかなえちゃんが手をつなぐ姿が。しかも「太郎とかなえ出動!デジカメ隊!!」という文字もあり、昨日の銀ちゃんとの2ショットに続き、我が子とイッちゃんとの2ショットも期待できそうです。よしよし。

ところで、ポスター画像で気になる点が。それは「かなえちゃん本格デビュー!!」という部分。確かに謎のベールに包まれている祈り犬かなえちゃん。HPを見ても何者だかよくわかりません(笑)。

ま、とにかく楽しみな3連休です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀ちゃんとの2ショット

2008年08月31日 | 大崎一番太郎
この週末は待望の「とごしぎんざまつり」。いろいろ楽しいイベントがあるのですが、だんな的にはやはり戸越銀次郎こと、銀ちゃんの登場でしょうか。

先日の日記に書いたとおり、我が子との2ショット写真を撮るべくいそいそと出かけました。おお、銀ちゃんだ! そして待望の銀ちゃんとの2ショット! って、配ってる銀ちゃんうちわじゃん・・。 本当の2ショット(3ショット?)は、しなしな日記にて。

よし、次は本命?のイッちゃんとの2ショットだ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パスコバージョン

2008年07月03日 | 大崎一番太郎
地元愛の証・大崎一番Tシャツ。最近も新色が追加されたようですが、引っ越し等もあって購入には至っていません。

今日の帰宅時、パスコニュー大崎さんの前を通り掛かったら、店長さんが見たことのない大崎一番Tシャツを着てるじゃ~あ~りませんか! それは、黒いTシャツに、赤(ピンク?)っぽいイッちゃんのマーク。通常版ならば緑色のTシャツに白なのに、いつの間にこんな色のを売っていたのか!?

あれ? 左手の袖口の「大崎エンブレム」のところがちょっと違う?と思いつつ、すれ違いざまにさりげなく観察すると、そこには「Pasco New Osaki Bakery」(かな?)の文字が。

おお、パスコさんオリジナルの大崎一番Tシャツだったのか~。ほ、欲しい(笑)。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする