goo blog サービス終了のお知らせ 

だんなのぶろぐ

だんなである私の日々をつづります。

来たぁ~っ!2

2008年06月08日 | 大崎一番太郎
せっかくなのでバックプリントも紹介しておこう。
背中に「OHSAKI 01」の文字が輝いてます。
かっちょいい~。 夏になったらこれを着せてお散歩だ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来たぁ~っ!

2008年06月07日 | 大崎一番太郎
やっとイッちゃんロンパースが届いた~。
2種類とも買ってしまった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブレイク間近?

2008年06月03日 | 大崎一番太郎
大崎駅西口のニュー大崎ビルにある、大崎一番太郎のチラシ。イッちゃんやノン子、蹴太郎などのキャラが紹介されています。


今朝このチラシの前を通り掛かったら、熱心に眺めているサラリーマン風の若者が。おお~、すばらしい! 良い人だ!!(笑)

で、その人が向かった先はパスコのパン屋さん。朝食のパンでも買うのかな~?と何気に見ていたら、何と手に取ったのは一番太郎のクリーナー付き携帯ストラップ! もちろん、だんなも使ってます。


しかも、この人が購入したのはイッちゃんバージョンではなくノン子バージョン。単にノン子が気に入ったのか、それとも既にイッちゃんを持っているのか・・。

大崎一番ブログによると、テレビ再放送のおかげで大崎一番Tシャツも品薄状態だとか。いよいよ我らが大崎一番太郎もブレイク間近か!?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プチ銀次郎(仮称)

2008年05月28日 | 大崎一番太郎
先日、品川エコフェスティバルに出かけた帰りに、せっかくなので何となく戸越銀座商店街に寄り道。

たまたまギャラリーカメイさんを覗くと、そこには戸越銀次郎ブログで紹介されていた「プチ銀次郎(仮称)」が! まさにカメイさん店頭にデビューほやほやのタイミングで出会うことができました。

さっそく我が子とプチ銀ちゃんとで記念撮影させていただきましたよ。 記念撮影第一号かな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目黒川のお花見散歩

2008年03月29日 | 大崎一番太郎
今日は大井町のイベントに大崎一番太郎と戸越銀次郎が揃って出演! 我が子をイッちゃん&銀ちゃんと対面させるべく、いざ大井町へ!! という目論見でしたが、諸般の事情により断念。

その代わりに、親子3人で初めてのお花見に出かけました。大崎から五反田まで、目黒川沿いの桜並木を眺めながら、ゆっくりとお散歩を楽しみました。やっぱ桜って良いよね~。

そうそう、今日の大崎一番ブログ戸越銀次郎ブログに大井町でのイベントの様子が早速アップされてました。ちっくしょ~、品川区長がうらやましいぜっ!!(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戸越銀次郎ブログ

2008年03月25日 | 大崎一番太郎
さらに、大崎一番ブログによると、戸越銀次郎ブログがオープンしたというニュースもアップされてました。

大崎一番ブログも、戸越銀次郎ブログも、更新が楽しみだ~。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イッちゃん&銀ちゃんが!

2008年03月24日 | 大崎一番太郎
大崎一番ブログによると、今週末の3月29日(土)にイッちゃんこと大崎一番太郎と銀ちゃんこと戸越銀次郎が揃って大井町に登場するというビッグニュースが!!

我が子が産まれてから、初めて生・一番太郎に出会うチャンスが訪れましたよ。 これは大井町まで行くしかない!(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末年始のご案内

2007年12月30日 | 大崎一番太郎
書くネタがなくて困った時には勝手に宣伝シリーズ!?

パスコニュー大崎さんの年末年始のお休みは新年3日まで。4日から営業だそうです。お盆休みの時とは違って今回は大崎一番太郎のイラストは無しなのね・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝気付いたのですが

2007年11月30日 | 大崎一番太郎
昨日の日記でパスコニュー大崎さんの大崎一番太郎コーナー復活のことを書いたばかりですが、今朝よく見たら、いつの間にかクリスマスケーキのチラシが。

でも今年はイッちゃんの看板を隠さないよう脇に貼ってありました~。 パスコの店長さん、ありがとう!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前から気付いていたのですが

2007年11月29日 | 大崎一番太郎
書く機会を逸してました(笑)。

大崎一番太郎コーナー?が久々に復活! 今年の正月以来だから、約11か月振りにイッちゃんの姿がお目見えです。パスコの店長さん、ありがとう!

でも去年みたいにクリスマスケーキのチラシで埋め尽くされちゃう気も・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しながわ夢さん橋2007 2日目

2007年10月28日 | 大崎一番太郎
さて、2日目。幸いにも台風は足早に通り過ぎ、とても良い天気に恵まれました~。夢さん橋も盛り上がりそうです。

だんな的にも今日はテンションアップ! もちろんそれは大崎一番太郎がイベントに登場するからです(笑)。開幕の時刻に合わせて、いそいそとThinkParkアリーナへ。おお、イッちゃん、久しぶり~っ! カメラに向けてポーズをとってくれました。


あっという間に子供たちに囲まれるイッちゃん。人気者だぜ!!


こんな可愛いお友達とも仲良く握手! これからもよろしくね~。


だんだん知名度が上がってきたのでしょうか、最近は子供たちから「イッちゃ~ん」と声をかけられることも多くなってきた気がします。よしよし。 でもまだイッちゃんを知らない子供たちが「あ、クマさ~ん」と言ってたり、「何、あのキャラ?」「知らね~」というカップルの冷ややかな会話も・・・。

大崎一番太郎を応援するだんなとしても、更なる努力が必要なようです。これからも頑張れイッちゃん! 応援してるよ~。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しながわ夢さん橋2007 1日目

2007年10月27日 | 大崎一番太郎
今日明日は「しながわ夢さん橋2007」。今年は記念すべき20回目、しかもThinkParkのオープンとも重なって大崎駅周辺は初日から大賑わいでした。

と、書きたいところなのですが、いきなり発生していきなり関東に接近した台風20号(これも20ってのは何かの縁?)の影響で、天気は残念ながら荒れ模様・・・。ステージでのイベントはビル内のホールで開催。「ふくしまつり」関係の手話ダンスなどの催し物を楽しみました。

しかし! だんなとしてはやはりこちら。大崎駅西口商店会のブースであります~。品川縣ビール、焼酎やビルベリージャムなどの大崎ブランドの脇には・・。


大崎一番太郎グッズであります。 新色のTシャツ、携帯クリーナーのストラップ、パスケースなどなど。目移りします~(笑)。


限定品のハンドタオルを含め、いろいろゲットしちゃいました~。 ハンドタオルは裏返すと「白目バージョン」として楽しめます!?


あとは一番太郎の静電気防止グッズを手に入れねば・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日こそ誠華

2007年10月24日 | 大崎一番太郎
先日はフラれてしまった誠華さん。今日はそのリベンジで訪れました。いや~久々であります。

注文したのはもちろん「大崎一番みそラーメン」。 大崎一番ブランドの逸品です。人気のみそラーメンにチャーシューとワカメがトッピングされてます。ワカメの緑色が山手線カラーをイメージ。


食べ進むと、ドンブリにはイッちゃんが登場!


そして我が家のイチオシ、春巻きです。皮はパリパリ、中は熱々。ボキャブラリーが貧困なのは気にしないでください・・。それと、春巻き2本が妙に左に寄っているのも気にしないでください・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

suica対応

2007年10月20日 | 大崎一番太郎
今日の大崎一番ブログによると、大崎駅西口商店会の一部店舗がsuica電子マネー対応になるとか。商店会HPにも同様のお知らせが掲載されました。

suica対応は品川区の商店街でも初の試みだそうで、suicaユーザーのだんな的にはとても嬉しいお知らせです。

たまに利用するパスコのパン屋さんでも、一円単位の小銭を出すのがちょっと面倒だなぁと思っていたのですが、これで不便さも解消かな。 今後は利用する回数が増えそうです!

大崎あんぱんの売り上げも倍増かも!?(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誠華とオット

2007年10月03日 | 大崎一番太郎
今日は定時退社できたので、奥さまと待ち合わせて外食することに。

何となく前々から「みそラーメンが食べたい!」と思ってたので、駅西口の誠華さんに行ってみると・・・閉まってました。 休みとも書いてないし、かといって店の中におじさんがいるようでもないし。


釈然としないまま、ビストランテ・オットさんに。メニューには一番太郎の姿も。


美味しいパスタとピザをいただきながら、楽しい時間を過ごしました~。ごちそうさまでした。 でも敢えて苦言をひとつ言わせてもらうと、浄水器を使った方が良いんじゃないかな~と思います。>オットさん

そうそう、オットさんといえばだんなPCでオットさんのHPを見ると、ディナーメニューの金額の単位が何故だか韓国ウォンに!? この部分だけちょっと変わったフォント使ってるけど、奥さまのPCで見ると普通なのに。VistaとXPの影響かなぁ。


で、帰るときに誠華さんの前を通りかかると・・・営業してました。 確かにさっきは営業開始時刻の6時をまわってたんだけど。おじさん、遅刻したの?(笑) ま、また近いうちに行きます。>誠華さん
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする