
朝霧の巫女8巻の発売日が、2012年5月17日に決まりました。
長い間お待たせして申し訳ありません。現在急ピッチで単行本作業を進めています。
発売は5月ですが、三月いっぱい、遅くとも4月8日の三次さくら祭りまでには
何とか全作業を終わらせたいと思っています…。
またお試し読みとか宣伝活動的なものを考えていますが、ひとまず初報ということで。
長い間お待たせして申し訳ありません。現在急ピッチで単行本作業を進めています。
発売は5月ですが、三月いっぱい、遅くとも4月8日の三次さくら祭りまでには
何とか全作業を終わらせたいと思っています…。
またお試し読みとか宣伝活動的なものを考えていますが、ひとまず初報ということで。
やはり宇川さんの絵はいいですね。これが表紙なんでしょうか。テンションが上がってきます。
あと二ヶ月ですか。
気が早いですが9巻も楽しみにしています。
ここまできたならとことんこだわってください。
オルタナティブシアターがどこかに収録されると期待します。
頑張ってください!!
先生の漫画が大好きなので、そろそろ新連載などいかがでしょうか…。
まずは8巻待ってます。
ちょっと興奮してます!ひゃはははっ!!
友人に朝霧の巫女を教えてもらってからまだ3年ですが、8巻発売すごく楽しみです!^^
三次さくら祭りも楽しみです。今年は綺麗に咲いてほしいですね。
では、お体に気をつけて頑張ってください。
朝霧の巫女の世界も終わりが近いですね。
嬉しくもあり寂しくもあり。
宇河さんのプレッシャーになるのは百も承知だけど、
首をながーくして新連載待ってますよ!
ひとまずお疲れ様です。ありがとうございます!
最近は滋賀観光大使の追っかけばかりしていますが、その最中の朗報で、もう飛び上がるくらい喜んでいます!
5月17日、代々木から4日後ですね!
下半期は朝霧の巫女で持ち切りっすね!
いくゼ! STAND UP ASAGIRI!
2ヵ月後とはまだまだ待ち遠しいですが、作業頑張ってください!
少し早いですが今から計画立てておきます。
ついに陛下が表紙になるのも嬉しいことです。
5月までこれでがんばれる!
サングリーンの書店に飾られてある色紙を拝見い
たしました。毎年ポスターまでは見ることは出来
ても実際にさくら祭りにいくことが出来ないのが
残念です。
あまり無理をされないように。
数年くらいならのんびりと待ちますので。
絶対買います
いつも楽しませていただいていますー
ついに8巻!嬉しいようで、さびしくもあります(終わらないでぇ~(ノд;)という気持ちで)
まだ寒い日がありますがお体に気を付けて!
地元広島県三次市の「卑弥呼蔵」と呼ばれる酒蔵を改装したカフェにて、
朝霧の巫女8巻の発売を記念した原画展が開催されるそうです。
4月8日~5月21日まで開催とのことで、もし機会がありましたら行
ってみては如何でしょうか。高価ですがタペストリーの販売もあるそう
です。
ここ数年の恒例行事になっていたので
気付くのが遅れてしましましたΣ(゜д゜;)
遅ればせながら8巻発売おめでとうございます!!