goo blog サービス終了のお知らせ 

ほいく日和

毎日の発見や感動を心の栄養に大きく育つ子達へ・・・

たちばなさんみたいになるぞ!

2018-02-26 14:29:25 | くるみ組
もうすぐ卒園するたちばな組さんとなわとび競争をしたり、形オニで一緒に遊ぶ姿が見られます。
なわとびでは前跳び100回以上跳べるたちばな組さんに勝負を挑み、負けてしまうと「もう1回!」と挑戦を続けます。
一緒に遊べるのもあと19日。稲保のリーダーを引き継げるようにたくさん関わっていきたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

切り紙遊び

2018-02-26 14:25:55 | いちょう組
折り紙を折りたたみ、はさみで切ってみました。
広げると四角だった折り紙が様々なすてきな形に切れていました。
「ちょうちょみたい!」「クローバーみたいになった!」と開いた紙を見て驚いた様子でした。
切った紙はおひな様の冠、おだいり様のえぼしに貼り、すてきな冠とえぼしが完成しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ただいまのご挨拶

2018-02-26 14:22:12 | さくらんぼ組
毎朝、クロカンへマラソンに行っています。
たちばな・くるみ組と手を繋ぎ帰ってくると、門の所でお兄さん・お姉さんは「ただいま!」と大きな声で挨拶してから入ります。
それを毎日見ていたさくらんぼ組のみんなも最近、園外から帰ってくると門の所で止まり、「ただいま!」と大きな声で挨拶ができるようになってきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丘登りに挑戦

2018-02-26 14:19:36 | どんぐり組
お散歩に行き、クロカンの丘登りに挑戦しました。
手をつき一歩ずつ登る子、怖くて泣いてしまう子もいましたが先生が後ろにつくと慎重に登りきることができました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分たちでやってみよう

2018-02-23 14:20:21 | くるみ組
習字の準備を今まではたちばな組さんに教えてもらったり、手伝ってもらっていましたが4月からはたちばな組!!
「いつもたちばなさんはこうしてた」「この前、教えてもらったもんね」そう話しながら自分たちで準備しました。
お手本を見ての習字に初挑戦。いろいろな“川”という字が書けました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする