goo blog サービス終了のお知らせ 

ほいく日和

毎日の発見や感動を心の栄養に大きく育つ子達へ・・・

本日の献立

2024-01-05 17:45:03 | 給食

○ごはん(梅干し)

○鶏肉の照り焼き(鶏肉のたれの中に30分つけてからスチコンで焼きました。甘くおいしい照り焼きです)

○キャベツのごまマヨ和え

○かき玉汁

○みかん

残食0

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年の会

2024-01-05 17:05:48 | 全クラス

 2024年 新年の会でスタートしました。

匠先生から新しい年を迎えるにあたってのお話がありました。その中で1月1日の地震に触れ、みんなで亡くなった方に悲哀の意を表わし、黙とうをしました。

たちばな組さんの新年の挨拶と各クラスの抱負の発表をしました。

たちばな組『思いやり みんなでもって 笑顔たくさん』

くるみ組『やればできる!めざせ たちばな組』

いちょう組『バトンをつないでゴールをめざせ!』

さくらんぼ組『たくさん歩こう めざせとりの山』

どんぐり組『すくすく のびのび 大きく育とう』

なぎる保育園『ひろげよう やさしい気持ち 思いやる心』

たちばな・くるみ組のお友達が大きな声で読み上げてくれました。

辰年の1年、大きく飛躍したいと思います。

欠席者:どんぐり0 2名(私用、熱)   なぎる0   0名

    どんぐり1  3名(熱2、私用) なぎる1   0名

    さくらんぼ 1名(私用)   なぎる2  1名(私用)

    いちょう赤 7名(私用5、アデノウイルス1、熱様子見1)

        黄 7名(私用6、熱1)

    くるみ  2名(私用)

    たちばな  6名(私用5、弟熱1)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七草がゆ作りに向けて

2024-01-05 17:05:48 | たちばな組

 来週の七草粥作りに向けて、畑にすずしろ(大根)・すずな(かぶ)を採りに行ってきました。

「1番大きいのはどれかな?」と葉っぱや少し土から出ている大根を見比べて手で掘り、グラグラ揺らして・・・

力いっぱい引っ張り、抜くことができました。

大きさ比べもして楽しみました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする