トントン・・・マットにおもちゃがあたって、鈴の音が鳴るのを2人で楽しんでいました。
欠席者:2名(咳、様子見)
リトミックで挨拶の歌に合わせて3種類のリズムをお友達と手合わせしながら歌いました。
何度か繰り返すと「あ!わかった!」と手の動きと言葉がぴったり!
先週から取り組んでいる楽器遊びではグロッケンとシンバルに触れました。シンバルの大きな音に驚きながらも、太鼓のリズムの違いに気づき、楽しんでいました。
欠席者:1名(インフルエンザ)
こいのぼりを作りました。
両面テープの台紙を指先を使ってはがすと、「ぺたん!」と言いながらうろこを貼ることができました。
欠席者:1名(私用)
さくらんぼ組になってはじめての身体測定をしました。
いちょう組のお兄さん達が「〇〇です。お願いします」とお手本を見せてくれると、まねをして大きな声で自分の名前とお願いしますの挨拶を言うことができました。
欠席者:0名
「これどうぞ~」「おいしいのできたよ~」と楽しそうな声の方を見ると、砂をカップに入れたり、ふるいにかけて砂あそびの真っ最中。
“すべり台は順番を守ってね!”三輪車をパトカーに見立て、おまわりさんごっこもしていました。
すべり台が大人気でしたが、他のものにも目が向き、園庭あそび楽しそうです。
欠席者:赤3名(嘔吐、様子見2名) 黄1名(熱)