goo blog サービス終了のお知らせ 

ほいく日和

毎日の発見や感動を心の栄養に大きく育つ子達へ・・・

リトミック

2020-07-21 17:21:53 | どんぐり組

ピアノの音を聞き歩いたり、止まったりしているとお部屋にちょうちょが入ってきました。みんな大喜びでちょうちょに夢中!!自然と子どもたちから「ちょーうちょー♪」の歌が出てきました。やすこ先生がピアノで“ちょうちょ”を弾くと、みんなで“ちょうちょ”になって表現遊びを楽しみました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アニマルキーパーズカレッジに行ったよ

2020-07-21 17:13:13 | たちばな組

保育園の近くに開校した動物園予備校アニマルキーパーズへ行ってきました。学校の先生や学生さんが動物クイズを出してくれたり、ヤギやオットセイがエサを食べる様子を見せてくれました。「ペンギンはいつ寝るんですか?」「オットセイは何の魚を食べるんですか?」と自分たちが図鑑で調べたことも質問する姿も見られました。いろいろな種類の動物がいること、その動物の特徴など、学生さんと触れ合いながら知ることができました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リトミック

2020-07-21 16:57:13 | いちょう組

今日は、リトミックの日。“先生とこんにちは”の歌をしたり、“ちょうちょ”の曲に合わせ、ちょうちょに変身!手をヒラヒラさせ、なりきっていました。色当てゲームも「青はこれ!」「黄色だ」うたった色のカラーボードを間違えずに引けるようになってきました。全部、当てられるとお友だちと嬉しそうに笑い合っていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

星のお話

2020-07-21 16:57:13 | くるみ組

ほうき星の話をすると、興味津々に聞き入り「流れ星みたい」「きれいかな?」とイメージをふくらませていました。今日は8月7日(旧暦)の七夕に向けて、星の話をしていました。雨続きで星空を見る機会が少ないので、星空いっぱいの星が見られたらみんなに教えてあげようと話していました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リトミック

2020-07-21 14:08:03 | さくらんぼ組

カラーボードをハンドルに見立てて出発~!!ピアノの音が鳴るとみんな元気よく動き出しました。やすこ先生がピアノを止めるとみんなもピッと止まり、しっかり反応が出来ていました。でも、難しかったのはここから・・カラーボードを体の部位につけていきます。おでこ、あたま、ひざなど普段聞きなれているところは分かるのですが、かかと、つまさき、ひじとなると「どこ~?」「ここかな?」と悩んでいる様子でした。体の部位も覚えていきたいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする