今日のおやつは稲取保育園の畑でとれたスイカと枝豆でした。普段の飲み物はミルクですが、今日はカルピスで大喜びでした。スイカを食べると「スイカあまいね~」「種落ちそうだったよ~」と話したり枝豆を食べると「枝豆お口に入れたから落ちなかったよ」と教えてくれました。
ペットボトルのシャワーが好きな1歳児。垂れてくる水を掴みたくて、指をすぼめ真剣に見上げています。「それぇ~!」お顔にシャワーをかけると「キャァ~!!」と大騒ぎ!!そんな賑やかな声を聞いて、観光客や地域の人たちが「気持ちよさそうだね~。いいなぁ~!おばあちゃんも入りたぁ~い!」と声を掛けてくれます。そんな地域の人たちとの会話も、みんなの楽しみになっています。

熱川中学校から、お姉さん達が職場体験に来ています。お支度をする時やプールで遊んでいる時など「ねーね!」
「やって」と言いながら遊んでもらったり、助けてもらったりしていました。たくさんお世話になってお姉さん達が大好きになりました。お姉さんありがとう!
「やって」と言いながら遊んでもらったり、助けてもらったりしていました。たくさんお世話になってお姉さん達が大好きになりました。お姉さんありがとう!

お泊まり保育やプール遊び、カブトムシやクワガタと遊んだ事、経験した事を描きました。お泊り保育で、キャンプファイヤーをした事が特に印象に残っているようで、画用紙の真ん中に1人の友達が火を描くとその周りで見ていた子が、もっと燃えるようにと〝燃えろよ燃えろ”を歌いだしました。その周りで聞いていた子も歌い出し大合唱に!!まだまだ沢山みんなで楽しい夏の思い出を作っていきたいと思います。

楽しかった事を振り返り、絵を描きました。「川遊び!冷たくて気持ちよかったよ」「お泊り保育のカニ探しだよ」「花火もね」と振り返ると楽しかったお話がたくさん!!紙いっぱいに楽しかった事を描くことができました。まだまだ暑い夏、楽しい思い出たくさん作りたいね!!

