goo blog サービス終了のお知らせ 

ほいく日和

毎日の発見や感動を心の栄養に大きく育つ子達へ・・・

何だこれ!?

2018-08-24 14:51:38 | たちばな組
「なんだこれー!!壁に何かついてる!!」という声が聞こえました。
見てみると、白いマカロンのようなものが・・・。
図鑑で調べても分からず、物知り先生の所に持って行ってみました。
「クモの卵じゃないかな?1つの卵からたくさん出てくるよ!」と教えてもらいました。
「赤ちゃんが生まれるなら、自然に帰してあげた方がいいんじゃないかな?」「今は雨が強いから、やんだらクモの巣の近くに置いてあげよう」など、意見が出ました。
次に見つけた時には飼育ケースで観察してみたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分のお人形

2018-08-24 14:39:38 | いちょう組
おままごとコーナーで、自分のアイデンティティー人形を持ってきて、お家ごっこが始まりました。
「あーん!ご飯食べなさい!」「オムツはいてー!」
丸でお父さんお母さんのよう。お風呂に入れたり、ご飯を食べさせたり、大忙しでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はい!どうぞ!

2018-08-24 14:32:39 | どんぐり組
「いらっしょいませー!」おままごとコーナーでお弁当屋さんごっこが始まりました。
「くださーい!」「はい!どうぞ!」「お弁当だよ!」少しずつお友達が集まり、ごはんを作ったり食べたり、楽しそうに遊んでいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一緒に食べよう!

2018-08-24 14:27:49 | くるみ組
昨日からくるみ組に実習生が入っています。
給食の時間になると、「今日はどこで食べる?」「一緒に食べよう!」と声を掛ける子ども達。
ようやく席が決まり、ニコニコで給食を食べました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

流しソーメンごっこ

2018-08-24 14:21:14 | さくらんぼ組
今日は、みんなの楽しみにしていた流しそうめんの日でした。
でも、外はあいにくの雨・・・
段ボールを使って、流しソーメンごっこをすることにしました。
おままごとのお椀を持って、流しソーメンごっこスタート!
上から流れてくるソーメン(毛糸)を「きたー!」と嬉しそうにすくって食べる真似。「もっとちょうだい!」と、流しソーメンごっこを楽しみました。
月曜日の流しソーメン本番を楽しみにしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする