goo blog サービス終了のお知らせ 

ほいく日和

毎日の発見や感動を心の栄養に大きく育つ子達へ・・・

お誕生日会  たちばなクラブ

2017-10-30 15:13:25 | 支援センター
今日の主役は歌や踊りが大好きな2歳の男の子。
先生のインタビューにも笑顔でうなずいてくれてお母さんやお友達からもいっぱい拍手をもらいました。
写真撮影は「ヤッホー」と言いながら、元気に手を振ってくれました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落ち葉のかたち

2017-10-30 14:13:46 | たちばな組・くるみ組
 朝、園庭の落ち葉拾いをしました。落ち葉拾いが終わると、デッキに葉っぱを並べていました。「先生見て!小さい順と、同じ形で並べてみた!」「イチョウの葉っぱ、ハートっぽくてかわいい」「今度は動物作ろうよ」造形遊びを楽しむ姿が見られました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柿おいしいね

2017-10-30 14:05:48 | どんぐり組
 先週のおやつで、初めて柿を食べました。今まで柿を食べたことがなかったお友だちもいて、初めはギュッと口を結んで食べなかったけれど、小さな一口を食べるとモグモグ…。「おいしい?」ときくと「うん!」次々口の中へ入れていました。
 今日の給食にも柿が出ました。一番最初に食べちゃう子、デザートで最後に食べる子など色々でしたが、季節の果物を美味しく頂きました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カマキリ

2017-10-30 14:00:04 | さくらんぼ組
 玄関にいたカマキリを、ふくえ先生が捕まえてくれました。最初は近づけると「キャー!」と逃げていた子も、少しずつ興味を示し、そーっと触れるようになってきました。それでもやっぱり少し怖いようで、カマキリが少しでも動くと、スッと手を引っ込めていました。最後には、お友だちになったようで、さくらんぼ組のお部屋へと案内していました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きい組になったら

2017-10-30 13:49:58 | いちょう組
 園庭で遊んでいると、たちばなさん・くるみさんが合奏の練習をしている音が聞こえてきました。その音に引き寄せられるように集まって見つめていたお友だち。「くるみさんになったらピアニカできるんだよね?」「たちばなさんになったら太鼓やりたい!」憧れの気持ちが膨らんでいます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする