goo blog サービス終了のお知らせ 

ほいく日和

毎日の発見や感動を心の栄養に大きく育つ子達へ・・・

お話の会

2016-12-12 17:19:05 | 行事
12/9(金)にお話の会を行いました。今年も伊豆高原在住の久保さん(庭カフェ)にご協力頂き、たくさんのレインボーランタンの灯りの中、とても温かな雰囲気に包まれて、お話の会がスタートしました。
初めは、マリンバとピアノのミニコンサート。そして、アンデルセン作の『モミの木』というお話を影絵で見ました。今年も絵本の国のカーミーさんが登場し、お話を読んでくれました。
子どもたちは、この日の為に「モミの木」の歌を英語で歌えるよう練習してきました。『モミの木』のお話を聞いた後に、みんなで心を込めて歌いました。
幻想的な空間の中、子どもたちは色々な事を感じられたと思います。貴重な時間を過ごすことが出来ました。

※小さなつぶやき
最後に「今日のお話どうだった?」と聞くと、「モミの木がかわいそうだった…」という声が聞かれました。お話を聞き、感じてくれた気持ち、嬉しく思いました。

   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はめこみパズル  たちばなクラブ

2016-12-12 16:39:41 | 支援センター
同じ形の穴を見つけてお家の中に積み木を入れるはめこみパズル。
今日はお友達と一緒に挑戦しました。
同じ形を見つけるのにみんな真剣です。
入った時は思わずにっこり。
たくさん入れられたかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みかん狩り

2016-12-12 16:11:29 | たちばな組・くるみ組
畑をかりている山田さんにお誘いを受け、みかん狩りに行ってきました。はじめはみかんの木の下に潜るのを戸惑っていたり、ハサミでみかんのヘタがとれずに困っている子もいましたが、1つ採れると「採れた!」「もっと採るぞ!」と喜びのジャンプ。
ハサミで切る子、コンテナに入れる子、自分達の係を決め、楽しいみかん狩りになりました。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きのぼり

2016-12-12 15:18:53 | いちょう組
花の咲く丘で木登りをして遊びました。初めは先生のまねっこ、見よう見まねでしたがコツをつかむと、スイスイときのぼりをする子ども達。「みてみて」「すごいでしょ!」上手に登ることが出来ました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いっぱい採れたね

2016-12-12 15:14:22 | さくらんぼ組
散歩の途中、地面に緑色の丸いものが落ちているのを見つけました。
「何だろう」と上を見てみると、緑の種と赤い実のついたイヌマキを発見「いっぱいだね」「きれいな色だね」と言いながらたくさん採りました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする