goo blog サービス終了のお知らせ 

ほいく日和

毎日の発見や感動を心の栄養に大きく育つ子達へ・・・

興味津々  たちばなクラブ

2015-08-24 17:37:08 | 支援センター
今日は、いちょう組の先生があみの中に入ったかぶと虫を見せてくれました。
みんな、中を覗き込んでは何が入っているのか興味津々。
真剣な顔でじーっと眺めていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上手だね!

2015-08-24 16:39:35 | どんぐり組
さくらんぼ組のダンスの練習を窓越しに見て、音楽に合わせてダンスを真似て手をヒラヒラさせたり「お~!」と楽しそうに声をあげたりしていました。
たった1歳の差ですが憧れの気持ちが芽生えたようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一緒に食べよう

2015-08-24 14:57:40 | たちばな組・くるみ組
「おいで、くるみさん」と、たちばなさんに誘ってもらい一緒に給食を食べました。
給食が来るまでの少しの時間も、手をしっかり膝において待ち、食べる時は「おいしいね」「ピーマンの肉詰めちょっと苦いね」と話も楽しみながら一緒に食べました。合同で活動することの多いたちばな・くるみ組。とても良い仲間作りができています。
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バッタとり

2015-08-24 14:54:02 | いちょう組
サッカー場で組体操の練習をした後、みんなでバッタ取りをしました。オスの大きなショウリョウバッタやメスの小さなショウリョウバッタをつかまえようと、追いかけて走り回っていました。
なかなか触れなかった子も友達がつかまえている様子を見てつかまえられるようになりました。
運動会の練習後はこれから毎日バッタと追いかけっこです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サナギを見たよ

2015-08-24 14:49:35 | さくらんぼ組
保護者の方が持ってきてくれたナスの葉。
よーく見てみると、茎の所にサナギが付いています。
「このサナギは、7回寝て1週間くらいたつと、ちょうちょになるんだよ」という話を聞くと「ちょうちょになるの?」「どれ?」と、ナスの茎を覗き込むように見て探していました。
羽化する時を見ることができるといいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする