goo blog サービス終了のお知らせ 

ほいく日和

毎日の発見や感動を心の栄養に大きく育つ子達へ・・・

だれが大きい?

2015-03-17 17:51:02 | 支援センター

今年度、最後の身体測定をしました。

順番に測りながらお友達のことも気になるみたいです。

「どっちが大きい?」「え?あたし?」

な~んて会話が聞こえそうでした。

泣いているお友達の顔も並んで見つめていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

憧れ

2015-03-17 16:07:42 | いちょう組

卒園式の練習に参加しました。たちばな・くるみ組の演奏が始まると、リズムにあわせて手拍子したりリズム打ちの真似をしています。どの子も憧れの先輩の真似を上手にしていました。自分が演奏しているような表情で楽しんでいます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電車でポッポー

2015-03-17 14:26:07 | どんぐり組

1年間、並んで歩く時は「電車になるよ」と、前のお友達の服のすそをつかんで、つながって歩いてきました。最初は「電車になる」ということがわからず、服をつかまれるのを嫌がったり、すぐに手をはなしてしまいましたが、今ではこんなに上手に電車になって歩くことができます。0歳児も1歳児さんを見て、つながれるようになり、長いどんぐり電車になって歩いています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手伝ってあげるね

2015-03-17 14:18:31 | さくらんぼ組

進級に向けてどんぐり組のお友達が給食の時間に来ています。たくさん食べて眠くなってしまった小さなお友達に「起きて!寝ちゃだめだよ!」と話しかけたりエプロンやナフキンをたたんであげたり、お兄さんお姉さん気分です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒園式練習

2015-03-17 14:12:54 | たちばな組

卒園まであと6日。小さい組も参加して卒園式練習をしました。立派にお父さん、お母さん役をやってくれる小さい組さんに感謝です。式の終わりのシーンになると小さい組さんから「かっこいい!」の言葉が聞かれました。協力へのお返しは憧れ!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする