goo blog サービス終了のお知らせ 

ほいく日和

毎日の発見や感動を心の栄養に大きく育つ子達へ・・・

どんぐり

2009-02-16 16:37:48 | インポート

自分達で作った植木鉢にどんぐりを埋めて、芽がでてくるかずっと観察を続けているどんぐり組。

枯葉のお布団をそっととってみると「あった!」「でてるー!」どんぐりからほんの少しの芽が出ているではありませんか!!

もう、どんぐりさんは大喜び!みんなのお願いが通じたのかな?手をたたき合って、小さな芽をのぞき込みました。

P1100480

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくらんぼ

2009-02-16 15:35:35 | インポート

エプロンを汚さずに食べれる子は、エプロンをしないで食べる練習を始めました。

エプロンがない事で、自分の園服をみて「汚れてないよ~」と、意識をして食べている子もいました。

今日、エプロンをして食べた子も「明日、エプロンをしないで食べられる?」と期待の声もありました。

いちょう組になる前には、みんなエプロンが無くても食べられるようにしたいと思います。

P1050522

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たちばな&くるみ

2009-02-16 15:26:23 | インポート

給食の時間になると給食を作ってくれている、つねこ先生やよしこ先生がお部屋に来て、今日の給食の栄養素や働きのクイズをしてくれます。

先生『にんじんの栄養素は?』

子供『にんじんとほうれんそう!』

先生『にんじんの栄養素は?』

子供『ビタミンA!』

先生『働きは?』

子供『からだの調子を整える!』

先生が来て、クイズに答えるのが楽しみのようです。

Dscn4030

Dscn4031

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いちょう

2009-02-16 12:31:36 | インポート

今日はみんなが毎日頑張っている、マラソン大会用のメダルを作りました。今年は自分のメダルは自分で作る!!という事で、みんな気合いが入っていて、こんなに可愛いメダルが出来ました。

P1060366

最近は、勝負の意識が出てきて、悔し泣きをする子もでてきています。そんな子ども達の情緒の成長に、とても嬉しく思い応援する日々です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする