goo blog サービス終了のお知らせ 

ほいく日和

毎日の発見や感動を心の栄養に大きく育つ子達へ・・・

くるみ

2008-12-10 17:02:15 | インポート

お正月にお年寄りの方にプレゼントするお花の花びん作りをしました。

くるみさんは折り紙でこま折ったり、牛を描いたりしました。

おじいちゃん、おばあちゃんが喜んでくれるといいね!Dscn3584

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たちばな

2008-12-10 16:56:44 | インポート

今日はサンタさんにプレゼントがもらえるように、願いを込めてプレゼントの袋を作りました。

最近、折り紙や色画用紙を切ったり張り合わせたりすることが楽しくなってきて、自分の好きな物を「これで大丈夫かな?足りるかな?」と試行錯誤をしながら作っていました。

みんなの所にサンタさんが来るといいね。Dscn3579

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いちょう

2008-12-10 16:46:55 | インポート

今日はサンタがくる時の目印になるように靴下作りをしました。

なかなか靴下の形を描くのが難しかったようで、個性のある靴下が完成しました。

切り絵は初めての活動でしたが「まるにしよう!」「お家を作ろう。」「お花がいいな~」と考え考え、楽しんで作っていました。

P1050917

P1050919

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくらんぼ

2008-12-10 16:35:29 | インポート

給食やおやつの後に、先日とってきたみかんを食べています。

みかんの皮を自分でむけるし、自分でドンドン食べれるのですが先生が食べているのを見るとまた食べてくなってしまうようで・・・・

ツバメの赤ちゃんの様に口を開けて待っている時があります。

P1030685

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どんぐり

2008-12-10 12:58:27 | インポート

今までお部屋にあるソフトブロックでは、その上に乗って車のようにして遊んでいました。

ある日、ソフトブロックを囲ってあげると“わぁーいプールだ!”“お風呂だよ”と大喜び。

しばらくその遊びも楽しんでいたのですが、今日は保育者が設定しなくても、自分達でソフトブロックを並べ、おふろを作って入っているではありませんか!

手拭き用にかけてあるタオルを、 それぞれに頭に掛けて気分は露天温泉です。

クラス全員がその遊びの輪に自然に加わり、なんども楽しい会話が聞こえてきます。

“あーきもちいいね”“頭がくさいからねー、シャワーしてー”

ごっこ遊びが展開している様子を見て、どんぐりさん達の成長を実感したひとときでした。

P1100253

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする