goo blog サービス終了のお知らせ 

勝っておごらず・負けてくさらず

税理士受験生の日記。レスはあまり出来ませんが、コメント・TBしていただけると嬉しいです。

名前変えました

2005-02-09 18:53:52 | ブログの名前の由来
また,名前の方を変えました。このところブログの名前を何にするか考えているのでまた変えるかも知れませんが、しばらく落ち着くかも。まあ、自分のスタイルでやっていこうと思います。
この名前の由来は、去年の夏に行われたアテネオリンピックで一番印章に残った言葉からなのです。具体的にいうと、選手全員をプロで編成し、金メダル確実と言われながら宿敵キューバとの決勝の前の準決勝のオーストラリア戦で敗れた野球日本代表の中畑監督代行・宮本主将(ヤクルトスワローズ)をはじめとする選手やコーチに病気で参加できなかった長島茂雄監督が伝えたメッセージなのです。僕はヤクルトスワロースのファンですので巨人ファンではありません。むしろアンチに近い部分もあるかもしれません。しかし、この言葉は、非常に印象に残っているのです。ちょっと長島さんの事を見直しました。
この「勝っておごらず・負けてくさらず」は、言葉にするのは簡単ですが、実行するのは,容易ではありませんね。この言葉が実行できるよう成長したいという願いも込めてこの言葉を今回は、ブログの題名にしてみました。
今日からいよいよ、ドイツに向けてワールドカップアジア最終予選が、埼玉スタジアムから始まります。今日の北朝鮮戦もなにが起こるか全く解りませんが、中村・高原ら海外組をスタメンに使わないとの事なので小笠原・遠藤・福西・玉田といったいつも海外組が来ると控えになる彼らにとっては、またとないチャンスでしょう。ジーコ率いるサッカー日本代表には、「勝っておごらず・負けてくさらず」最終予選を勝ち抜いて欲しいですね。