怪しい隣人 ~ウルトラ怪獣ソフビ~

保有している バンダイ ウルトラ怪獣ソフビを中心にご紹介!

バードン

2010-05-16 00:00:00 | ウルトラマンタロウ

今回ご紹介するウルトラ怪獣ソフビは,
昨日色を塗り替えられ再発売された,ウルトラマンタロウ登場の最強怪獣 ”火山怪鳥 バードン”です。


バードン集合写真。
前列はバンダイ製ウルトラ怪獣シリーズソフビで,左からメビウスタグ版,大怪獣EXタグ版です。
後列はマーミット製,B-CLUB製ソフビです。
また,ここでは紹介しませんが,他にも出来の良いサウンドバトラー版があります。
以前ケムジラと共に紹介しましたが,前回の紹介文はケムジラだけのものに書き直しました。



顔のアップ写真。
タロウ怪獣のバンダイ製ソフビは種類が少ないのですが,メビウスに登場し,ソフビ化されました!
顔の造型はディテールが細かく,会心の出来で,メビウス登場怪獣に忠実です。
頬袋の血管がキャンタマ袋風のようで,皮膚の質感がよく再現されています。
昨日発売されたものは,タロウ出演時の色合いですねー,どちらも良い色合いです。
クチバシは,なーんか”ゆでピーナッツ”みたいに見えます。



マーミット版,B-CLUB版ソフビ写真。
2種は,ほぼ同時期に発売されたのかな?
B-CLUB版は体の塗装もきちんとし,エメラルドグリーンが素敵な色合いです。
B-CLUBの新造形はどれもブルマァクテイストを残しつつ,素敵な出来栄えで今後も期待しています。
どちらもよい造型ですが,私はB-CLUB版が好きですねー。



タグ写真。
大怪獣タグ版No.EXは,うぅ~んっ・・・,タロウ怪獣としてではなく,大怪獣バトルRR出演怪獣としての発売です。
じゃぁナックル星人は,帰ってきたウルトラマンから外してくれ,どーにかしてくれ!!って気分です。
タグに背きますが,2期ウルトラマン世代の私としては,カテゴリーは大怪獣バトルではなくタロウにいたします。

紹介したソフビ 734体。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (クッピーラムネが好き)
2010-05-20 20:22:37
大怪獣バトル版のバードンを私も購入しました。各パーツ毎に、成型色が変えてある上に、鮮やかな塗装が施してあるので、派手ですね。
ウルトラ怪獣関連のブログ等拝見すると、最強の怪獣は、どれだ?という内容の話を見る事があります。バードンが話題に上る事も多い様ですね。
ウルトラマンタロウは、幼い時に、見た切りなので、余り、覚えていないのです。ただ、幼い私は、バードンより、ケムジラの方が、好きだったような覚えがあります。何故なのか、幼い頃の自分に聞いてみたいです。
Unknown (怪しい隣人)
2010-05-20 21:07:26
昭和ウルトラマンでは,唯一3話にもわたってウルトラマンタロウを苦しめたのですから,最強怪獣に選ぶ人の気持ちは納得できます。
 なるほど,言われてみれば確かにパーツごとに成型色が異なりますわ。
なので,こんなにカラフルなバードンを再現できているんですね。
 クッピーラムネが好きさんが,バードンよりケムジラを選ぶなんて,きっと相当な”通”だったんですね。
今の私なら,なーんとなくその気持ちは分かります♪

コメントを投稿