goo blog サービス終了のお知らせ 

タブクマ工房◆刺繍のこと、日々のこと、たまにトイデジ◆

     女の子やボーカロイドなどをモチーフに刺繍をしています。

とっても嬉しいこと

2017-09-25 10:30:56 | 日記
9月に8回目のブログ記念日を迎えられた「しずくの手仕事」のしずくさん。
まずはおめでとうございます。

しずくさんは毎年記念日にプレゼント企画を実施してらっしゃるんですが、
今年私も応募してみたところ、嬉しいことに当選いたしました~♪

これがいただいたプレゼント、ラリーキルトのハンカチです♪



ブログで拝見していた時から可愛いな~とは思っていたんですが、
実物は更に可愛くて、すぐに大好きになっちゃいました~!

刺し子のぽこぽこした風合いも素敵だし、柔らかい手触りも癒される~。
たたんだ姿も可愛い。




おやつマットにするものいいけど、



やっぱり手触りがすごく良いのでハンカチとして使いたい。
しばらくは目につくところに飾って、存分に眺めて楽しもうと思ってます。
カラーセラピーでもピンクは女性ホルモンを安定させるみたいな感じだったと思ったし、
実際に見てるとほっこり幸せな気分になれるんですよ。

しずくさん、本当にありがとうございます。
大切にしますね~!





ところでしずくさんも愛用しているというダルマの家庭糸、
(今朝、ちょうどあさイチに社長が出てましたね(笑)
最初手芸屋さんで見つけられなかったんで、雑貨屋さんで買いました。

5色セットになっていて、色の組み合わせがもうすでに可愛いという奴です。



ちなみに今はあちこちでじわじわ見かけるようになりました。
あとから自分で手芸屋さん(というか手芸コーナー)で買い足したものと比べて、

あ、パッケージが違う。




本で読んで気になって

2017-08-10 20:17:20 | 日記
読書記録しおり ワタシ文庫を買ってみました。

子供の頃よりも、今の方が図書館の利用率高いんですが、
それでもちょっと懐かしい感じがします。







こちらの図書館のカードみたいな紙には
本を読み始めた日と読み終えた日、書名と著者名、それに感想を書くことができます。

1枚で20冊。それが3枚入っているので60冊分。



このアナログ感がなんともマニア心をくすぐるというか……。

ちなみに以前はデジタルツールで読書記録つけていたんですが、
機械が壊れてそれきりになっていました。
ノートに書くんでも続かなくて、
ここ数年読んだら読みっぱなしだったのでちょっと楽しいです。


問題はこのペースで読むと年間60冊じゃ足りないこと、そして取り扱ってる店が少ないことです。
結構回ってようやっと見つけましたから。

いわいるニッチな商品なので仕方なんですけれど。



ところで記入例にしれっと天沢聖司って書いてあるんですが。



まあ私も、図書館で目をつけていた本が貸出中だったときに
「天沢聖司現象」などと呼び、「また天沢聖司が私の本借りてった!」などと言ってるクチですが。


たとえその本が「ジャガイモの歴史」」とか「いも虫毛虫図鑑」とかでも。
ええ、言いますよ。

図書館に通う人間にならだれにでも、その人にとっての天沢聖司がいるんだよ。
そして私も誰かの天沢聖司かも知れないんだよ!!

などと力説してドン引きされたクチですけれども~。






久々に

2017-04-10 17:31:10 | 日記
パソコン立ち上げました~。
そろそろ通常運転に戻れるかなーといったところです。

しばらく針も持っていないのできっと手がプルプルすることでしょう。

ところで最近念願の折りたたみ自転車を買ったんですが、
サイズ感がぴったり過ぎて子供用のに乗ってるように見えなくもないのが残念です。

結構カッコいい自転車なのになあ……。

ご当地みくじ

2017-02-24 17:15:47 | 日記


手作り感満載でかわいいです。帯広神社で引いたものです。
でも強度が足りないのでケータイとかにはちょっとつけられず、取りあえず飾ってます。

ところで今週は風邪でちょっと弱ってました。
ぜんそくの薬を貰いに行ったとき、のどが痛いと口を滑らせたばかりに
もっさり風邪薬貰ってしまって、まんまと長引かせました(笑)

色々無駄にしたー。



ミルク&ナチュラルチーズフェア

2017-01-19 14:56:46 | 日記
帯広で開催中のイベントで来週には札幌でもやるみたいです。
道内のチーズ工房や牧場の乳製品を試食しまくれる夢のようなイベントです。
この日を待っていた!!!!

どこのチーズもそれぞれに美味しくて迷っちゃうんですが、
私的に絶対はずせないのが白糠の酪恵舎のチーズ。(写真、四角い方)
酪恵舎のチーズは何食べても美味しいから困る。
そして毎回買ってきたチーズの名前を忘れる……。
大丈夫!どれも美味しいから!!

三角の方は試食で気に入った江別の米村牧場のもの。24か月熟成!



カットチーズなのでこちらからちょっとつまむ。


私の切り方が下手というのも多少はありますが、ぽろぽろっと崩れる感じ。



週末夫と出かける予定なんで、更に増えますよー。
私はお酒ちょっと弱いんで、紅茶で楽しみます♪