タブクマ工房◆刺繍のこと、日々のこと、たまにトイデジ◆

     女の子やボーカロイドなどをモチーフに刺繍をしています。

セリアの刺し子

2019-09-02 18:36:26 | 100均

今年も元気に暑さに負けたので、刺繍もさぼってました。

とりあえずそんな時は刺し子ですね。

 

可愛い模様なんだけど、配色間違えるとイマイチ可愛くならなくて、

これは地味に二枚目なのです。

 

他のもたまってるからしばらくは刺し子をしようかと思っているところです。

フルーツのとか、可愛いの買ったのに……。


セリアの刺し子

2019-05-27 20:31:18 | 100均

買ってきました。可愛い柄~♪

色のチョイスが難しそう!

 

 

これもセリアでかった生地ですが、

もとは角亀甲だったんですが、

使用糸との相性考えてハニカム模様に改造しました。

どうしてもきれいに刺せないと、匙を投げたわけでは…ないです、決して。

ええ、決して。

 

 

ところで前回の生地で洗濯してしまったデジタルトイカメラですが、

何となく生きている模様です。

 

 

 

ちなみに国稀のカップ酒です。

レトロでかわいいです。

こっちはデジカメで撮ったもの。

 

 

りんごつながりで、りんごの刺し子に乗っけたかったけれども

それだと完成いつになるか分からないので。

 

 


100均の毛糸でポーチ

2019-02-01 21:09:55 | 100均

ケークというセリアやキャン★ドゥあたりで見かける毛糸です。

実はだいぶ前から気になっていたんですが、

たぶん、編まずに玉のままのが可愛い毛糸かなと思いまして。

長らく買い控えていました。

 

編むときは分解したんですけどね。

 

こうしてできたのがこのポーチ。

 

そしてこれが私のずぼら撮影術(笑) 針をぶっ刺して固定しています。

 

 

 

ところであれから、やはりチーズは買い足しました。

半田ファームの長期熟成、十勝千年の森の山羊のチーズ、

そしてさらべつチーズ工房のブルーチーズ。酪佳も欲しかったけれども!

 

 

 

食べてる写真がないのは、食欲に負けるからです!

あと、きれいに盛り付けられないし。


セリアの手芸用品

2018-10-05 08:52:38 | 100均

色々出てたので買ってみました。

パターンシート。何に使うかはそのうち考える。

 

これはちょっとうれしいかも。 バッグ用底板。

 

あと、図案入りの刺し子。

これは、図案を移すのが面倒くさい系だしいいかなーと思って買ってきました。

 

確かにミニサイズ。すぐ終わるかなーと思いきや、

 

 

大苦戦(汗)

きれいに刺せない~。

素直に一目刺しの本を借りてきた方がいいかなーと思っているところです。

でもまあ、これはこのてきとう刺しで仕上げちゃおう。いましめに。