goo blog サービス終了のお知らせ 

タブクマ工房◆刺繍のこと、日々のこと、たまにトイデジ◆

     女の子やボーカロイドなどをモチーフに刺繍をしています。

どうでもいいことですが

2017-01-13 22:29:22 | 日記
玄関が夫に占拠されました。




去年のクリスマス、玄関にささやかなクリスマスコーナーを設けていたんですが、
イブの前日あたりに一升瓶どーんと置かれて

「だいなしだ!」

と思ってはいたのですが、とうとうここまで……。
って、ハンカチを敷いたのと缶詰を置いたのは私ですが。

ちなみに十勝ワインはロゼもあったんですが撮影する前に飲まれました。
ちょっと残念。


飲兵衛の夫は今日飲み会なので私も夜更かし中です。


幻日環というらしい

2016-10-25 14:38:08 | 日記
珍しい現象を目の当たりにして、でも誰も空を見上げていなくて
道行く人誰でもいいからとっ捕まえてあれなんて現象ですか? 珍しくないですか?
と問いただしたい気分に駆られたんですが、よく行くパン屋のお姉さんに話す程度にとどめました。

雲が輪になっていて、虹の石座に太陽を乗せた巨大なリングが浮かんでいるようでした。


……本当は、UFOだ! UFOの真下にいる!!!
と真っ先に思いました。
よく見ると上の方にも輪があるし、誰か吸い込まれてんじゃねとまで思いました。


家に帰って調べたところ、太陽を挟むようにして見えていた虹みたいなのは幻日、
まん丸い雲みたいなのは幻日環というらしいことが分かり、
なんか色んな現象がいっぺんに起こってて自分で思ってたよりも珍しい現象だったと知りました。

もっと大騒ぎした方が逆に親切だったかもしれません。


今日初めてスマホだったら良かったのにと思いました。
撮れたのこれだけ。例によってトイデジです。




今日は長いこと空を見上げていたので首と目が痛いです。

台風も過ぎ去り、とはいえ河川が増水中

2016-08-31 18:18:21 | 日記
私の住んでいる辺りは連日の台風やら前線やらの被害もあまりなく、実家の方も全然平気だったっぽいんですが、
なんせあちこちで川が氾濫しているみたいなんでまだ油断はできないのかなー?

こういう時に、水の買い置きがないとか、火を使わずに食べれるものがほぼ魚缶しかないなど
防災意識が薄すぎるかもと改めて思いました。
朝、断水するかもと一応水は汲んでおいたんですが、したのそれくらい。





トマト缶と、赤貝缶のストックを切らしているところ。
もう少し、フルーツ缶とかもあった方がいいかな。

台風

2016-08-17 17:25:31 | 日記
が接近中というか、上陸を果たしやがりましたね。北海道に。
これから出かける予定もないですし、自分の身の危険はありませんが農作物とかが心配です。
この間天候不順で出来がイマイチという農家さんの嘆きを耳にしたばかりなのに……。

あまり被害が出ませんように!


写真は最近ハマっている、お茶の佃煮です。

漫画にお茶の佃煮なるものが載っていて、
たまたまいただきもののちょっと良いお茶(たぶん)が手元にあったので。





というか、読み返してみたら全然違った(笑)
私が作ったのは、茶殻にしょうゆ、みりん、じゃこ、白ごまです。今回特別に残り物のエゴマの葉が入っています。
エゴマって不思議な味だ……。




その漫画というのが、『路地恋花(ろぉじコイバナ)』というタイトルでして、
京都の長屋に住む『モノづくり』にたずさわる若者たちの物語なんです。

その時点でツボなんですが、
読んでいて「●●ってこうやって作るんだー」という学びもあるし
キャラもストーリーも本当に魅力的で何度も読み返したくなっちゃうような漫画でしたー。

コイバナの部分には私より夫の方が食いついてましたけどね!