タブクマ工房◆刺繍のこと、日々のこと、たまにトイデジ◆

     女の子やボーカロイドなどをモチーフに刺繍をしています。

セリアの刺し子

2019-05-27 20:31:18 | 100均

買ってきました。可愛い柄~♪

色のチョイスが難しそう!

 

 

これもセリアでかった生地ですが、

もとは角亀甲だったんですが、

使用糸との相性考えてハニカム模様に改造しました。

どうしてもきれいに刺せないと、匙を投げたわけでは…ないです、決して。

ええ、決して。

 

 

ところで前回の生地で洗濯してしまったデジタルトイカメラですが、

何となく生きている模様です。

 

 

 

ちなみに国稀のカップ酒です。

レトロでかわいいです。

こっちはデジカメで撮ったもの。

 

 

りんごつながりで、りんごの刺し子に乗っけたかったけれども

それだと完成いつになるか分からないので。

 

 


トイデジ散歩終了?

2019-05-23 15:02:13 | トイデジ散歩

えー、トイデジポケットに突っ込んで洗濯しちゃいました(二個目)

というわけで、私のトイデジ生活もここで終了。

と思ったんですが…なんか、微妙に撮れるような?

 

前回に続いて実家のお庭です。

うちの庭とか言っちゃったけど草取りの一つもしてないのに

わりと厚かましいよな。

 

 

 

 

来週あたりもう一回実家に行かねばならんかなーと思いますが…

混んでないといいなあ。

 


春の庭

2019-05-21 17:20:31 | トイデジ散歩

先日実家に行ったときトイデジで撮影してきました。

 

うちの庭はオープンガーデンではないんですが、ふらふら入ってきてしまう人がいるので、

自分ちなのにどことなくコソコソしてしまう。

それが少し不本意です。

クリスマスローズって名前なのに春に咲くのが子供のころ不思議でした。

 

子供のころはあんまり好きじゃなかったユキノシタ。

写真写りはいいみたい。

 

出し惜しみではないんですが、続きは次回で。

 

 

 

 

 


とりあえず刺し子

2019-05-13 18:12:28 | 刺繍(オリジナル)

新しい糸がどんな感じになるかの試しだったのですが、

 

せっかくかわいい糸なのに生かしきれなくて自分にがっかりです。

一部拡大。ちょっと見づらいんですが。

 

 

 

水色の布の方は見事なまでに青い色の糸が表面に出ませんでした。

裏にすら出てなくて、中に入ってしまっている(*_*;

下手すぎていっそ笑える。

めげずにもう少し遊んでみます。

 


新しく買った糸

2019-05-07 18:35:07 | 日記

この間可愛い糸を買ったので何か作りたいなとおもいつつ、

やっぱり読書に明け暮れています。

 

読書にはストレスを緩和する効果があるそうです。

 

ストレスが限界値に達している時

『顔認証システム』いっさい仕事しないし、

文字ばかりが目に入るのはそのせいなのか。