goo blog サービス終了のお知らせ 

Bee Drive のボーカル・マツの日記。

マツとかめ吉~Butterfly Effectから改めました。

8月26日(金)みつばち日記☆

2016年08月26日 19時15分54秒 | マツとカメ吉(ハチのコト)

先の予定が見えへんので、今日(8/26)行って来ました。

今日はハリーと一緒に行けたから心強かったけど、新箱の
女王は久々にわがままにすぐに発見出来ませんでした。

しかし、本家の女王は速攻見つかったから良かった☆

なんせ、日が暮れるのが早くなってきてるから、俺は大丈夫やけど、
ハリーが暗いと女王を見つけられへんぐらいに見えへんように
なるから助かりましたわ!

新箱も本家も順調です♪

次回は搾ります☆

日が暮れるのが早くなってきてるけど、暑いもんは暑い!
今日も汗だくでしたわ!!

作業終了後に空を見たら、カッコええ雲があったので、撮りました☆

次回の搾りが楽しみです! 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月19日(金)みつばち日記☆

2016年08月19日 20時15分40秒 | マツとカメ吉(ハチのコト)

貧乏暇なしとは上手いこと言うもんで、ほんまに忙しいて
全然行けてなくて、ついに前回から2週間経過やから
何とか夕方に行って来ました!

ハリーともタイミングが合わへんだから今回は1人で行って来ました。

準備してる間に嫌な雨雲が近づき、雨が降ってきたけど通り雨と
信じて向かいましたが、向かってる途中ですでに雨は止んで、
ええ天気に戻っとる(笑)

徹底的に汗だくにしたいんか~?一雨降ってクールダウンしたかな?って
思うたけど、全然クールダウンしとらん・・


蜂場到着☆ええ天気ですわ(笑) 


内検開始~やっぱり巣が足らん!

勝手に自分らで巣を作り出してます。
まぁ~自然の環境では当たり前の事やねんけど・・

やる気満々の蜂達に申し訳無い・・

本家も新箱も超順調ですわ♪

新箱に関しては貯蜜モードに突入してると思う!


雲行きが怪しい~

風が強くなってきてるし、雨雲は近づいて来てる・・

慌てる俺に女王が微笑んでくれた☆

今回も前回に続き、女王の発見が早かったから作業も早く進みました♪

何とか頑張って作業は終了!

終了後、車に乗ったら雨が降り出した~

次回は搾るかも?その次かな?なんにしても楽しみです☆
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月5日(金)みつばち日記☆

2016年08月05日 19時26分29秒 | マツとカメ吉(ハチのコト)

今日は、夕方に行って来ました☆

俺もハリーも忙しいて、なかなか予定が組まれへん中、唯一の
チャンスが今日の夕方・・

夕方は荒れる事が多いので、多少ビビりながら行きましたが、
ええ蜂群ですわ♪

穏やかな雰囲気の中の内検になり、おまけに女王の発見も
速攻出来て、作業時間も短く済みました。

こいつら、俺とハリーが忙しいて大変なのを分かってくれてるんか?って
思うぐらいに、女王を速攻発見出来た・・(ええ女王ですわ)
働き蜂達も荒れずに穏やかにしててくれた☆
頭をなでなでしてやりたい気分やけど、そんな事したら刺されるから
我慢我慢・・ 

新箱及び本家も順調で、特に問題も無い・・

本家は前回搾ったのに、もう溜めだしてる☆

搾るのには、まだ早いけど今月の最終週には搾れるかも?

暑くなって来て、花も多少少なくなってるかも?ですが、
何とか頑張って溜めてくれると思います。

ほんまに暑い日が続いてるので、皆さんも体調に気をつけて、
このクソ暑い夏を乗り越えましょう!

俺は、暑くなればなるだけ何故か?食欲が増して食べまくるから
夏バテなど有りません。

朝から水をタップリ飲んで、がっつり飯を食うて汗をかいては水分補給をして、
昼もがっつり食うて、夕方にはパンなど食べて、夜には飯をしっかり食うて、
いっぱい水を飲んでるから動き続けての疲れは有るけど、夏バテは無い!

皆さんも汗をかく前の水分補給と、食うのをしっかり出来てたら夏バテなんか
無いでぇ~大事なんは朝起きてからの水分補給です。

俺は朝起きたら本来牛乳を飲む時のように、腰に手をやりながら
コップ1杯の水をゴクゴク飲んでます。
夏場は朝から水を1リットル近く飲んでるから、汗をかいてもバテません。
あっ、朝飯もがっつり食うてますわ!

暑うてたまらんけど、夏を楽しみましょう♪ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月27日(水)みつばち日記☆

2016年07月27日 13時11分39秒 | マツとカメ吉(ハチのコト)

今日が唯一のチャンス☆行って来ました~!

太陽が隠れてる!ええ感じの中の内検やったけど、暑かった!

新箱も順調☆ドンドン蜂数も増え続けてます♪
本家はタップリハチミツを溜めて、超順調ですわ!

 

本家の新しい巣が一枚失敗してたから、持って帰るため蜂を掃ったんやけど・・
ちょっと待て!まさか女王が居ったんとちゃうやろうなぁ~っと、巣門の前を見てたら
居った~~女王まで掃ってた・・
すぐさま女王を巣に戻そうと、捕まえてみたけど、ちょっと飛んで行方不明になり、
ハリーと必死で巣門の前に屈み込んで、探してたら刺された~(涙)
俺のズボンに蜂達が群がってて、しゃがみ込んだ時に潰れかけたから刺したんやと
思います。特に怒ってる様子は無かったから事故ですが、女王を掃った俺が悪い!

忙しすぎて、疲れてるから体調が良くない時に刺されたから身体中痒かったけど、
たまには毒を回した方がええから良しとしよう(笑)

今日は搾ってます☆

見て下さい♪全面蜜蓋の素晴らしい巣と、自慢げなハリー(笑)

今日は11枚搾ります。(最高です)

垂れたハチミツを舐めながら搾ってますが、最高に美味しいです☆

今年はほんまに今までで一番です♪

今年の春先には、アカンかも?って諦めかけたけど、こんな結果が待ってるとは・・
人生ちゅうのは、世の中ちゅうのは、面白いもんですなぁ~!

今年はまだまだ搾れると思います。実に楽しみです!! 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月19日(火)みつばち日記☆

2016年07月19日 12時23分31秒 | マツとカメ吉(ハチのコト)

暑いから~~(汗)今日はヤバかった!

忙しすぎて全然行けてへんだから間が空き過ぎただけに
今日を逃す訳には行かずに行って来ました。

久々の養蜂場のようなミツバチ三昧☆みんな元気過ぎる~~♪
汗だくで、目も痛いぐらいで堪らん状況やけど、蜂達の元気な動きを
見てると、笑顔が出てくる☆ 

新箱も超順調で嬉しい悲鳴ですわ!
年内に搾るのが可能や!

本家のハチミツの溜まった巣を新箱に預けて、次回は搾ります♪

この場所に移ってから今までで一番取れるかも?ですわ!

まぁ~蜂達は元気やとは言え、暑いやろうから日除けを設置しました!

こんなん設置しても暑いのは暑いやろうけど、多少はマシになります。

最近の内検中の感じやったら面布は要らんかも?って思うぐらいに
危険な空気は無く、攻撃の気配も無い!

ようやく俺とハリーを認識してくれてるんやろうなぁ~(嬉しいなぁ~)

もう養蜂だけやって生きて行きたいと思う今日この頃ですわ!!

さぁ~て、来週は搾るでぇ~~☆ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月6日(水)みつばち日記☆

2016年07月06日 12時04分44秒 | マツとカメ吉(ハチのコト)

今日は太陽も大人しい状況の中行って来ました☆

暑すぎず、汗の量も少なめでの作業でした。

蜂数が凄すぎる~♪

新箱も増えまくりで、想像以上の順調さですわ☆

ついに新箱も2段積みあがりました!

本家は順調にハチミツを溜めてます。
搾るのは再来週予定です。

所狭しと蜂達が仕事をしてる。(実に微笑ましい~)

作業中に俺の足元に蜂達が集まってくるから足を動かされへん(笑)

懐いてる訳では無いけど、攻撃をしてる訳でも無い!

ほんまにええ蜂達ですわ☆ 

この調子でよろしくな~~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月26日(日)みつばち日記☆

2016年06月26日 20時53分11秒 | マツとカメ吉(ハチのコト)

土曜日にバカ騒ぎパーティーをやり、日曜日の早朝にソフトボールに行き、
その後行って来ました☆

太陽ギンギンの中の内検。(今日はこんなに晴れんでもええのに・・) 

蜂達を見て機嫌は良かったのに笑れへん(疲れすぎ・・笑うてたつもりやのに・・)

とにかく状況は最高です☆

前回、いっぱい搾ったのに、もうこんなにハチミツは溜まって来てるし♪

もはや本家では無く、新箱になった巣も産みまくり♪

巣が足らん・・(ハリー、近々で行ってくれ~頼むわ)

今年は1回諦めたのに、素晴らしい状況ですわ☆

まだまだ今年は期待出来ます! 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月17日(金)みつばち日記☆

2016年06月17日 19時22分39秒 | マツとカメ吉(ハチのコト)

梅雨は明けたのか?ってぐらいええ天気過ぎて死にかけましたわ(笑)

なんせまだ暑さに身体が慣れてへん状態でのこの天気やから
汗だく、熱中症寸前、 蜂達はハシャギまくりやったけど、女王の
発見が早かったから救われました☆

写真を見てても快晴!
ミツバチシャワーが凄かった(写真で分かるかなぁ~?)
ハリーの周りでは数千匹の蜂達が飛び交ってるんですわ。

この状況は虫が苦手な人やったら気絶してるかも?ぐらいですわ(笑)
ミツバチ大好きな俺らにはご機嫌な状況やけどね♪ 

新本家には数万匹のミツバチ達が所狭しと仕事をしてる。

旧箱も順調に蜂数が増えて来てます☆
旧箱も今年中に1回は搾れるかも?

今日は暑かったけど、搾りがあったから泣き言を言わずに
作業をして、持って帰って来て搾りました♪

至福の瞬間です☆ほんまに綺麗な色やし、美味しいし、最高です!

予想以上に搾れました。瓶詰めが大変や。 

ほんまに凄い勢いでハチミツは溜めてくれるし、卵も産みまくってるし、
養蜂を始めて、今まで一番ええ状況です♪

けど、またどっかのタイミングでトラブルは発生するかも?やけど、
それもまた経験。

色々あっても、ご機嫌なミツバチ達の贈り物を頂けてるから文句なんか
有りません。

出来る事ならミツバチ達と一緒に暮らしたい今日この頃の俺です(笑) 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月10日(金)みつばち日記☆

2016年06月10日 12時28分29秒 | マツとカメ吉(ハチのコト)

アカン・・油断してた~汗だくでの作業になりました☆

ここ2~3回は、新本家の女王を発見するのに時間が掛かってたけど、
今回は1発で発見!(お陰で助かった~何せ暑うて半泣きやっただけに・・)

内検終了後に温度計を見たら「35度近く」まだ身体が慣れてへんから
キツかったけど、蜂達のご機嫌な働きをみてたら泣き言は言うてられへん!

ほんまに優秀な群で、ええ仕事しよるし、荒い群でも無いから前回刺されたけど、
習性で刺してるだけで、怒って刺してる訳や無い。

今日の内検中は共同で仕事してる気分にさせてくれるかのように、
ミツバチシャワーを浴びてても心地が良い♪

ようやく俺とハリーを認識してくれたかも?

上の写真は旧本家で、こっちも調子がええ☆

前回巣礎(巣の基礎になる巣)を入れたら、1週間でこんなに巣を作ってる!
素晴らしい仕事ぷりや(どっかの知事とは話が違う) 

今回も結果的には搾れたけど、行く前から次回搾ろうと決めてたから、旧本家に
溜まった巣を一時預けして、今日の作業は終了!

次回の搾りが楽しみです! 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月2日(木)みつばち日記☆

2016年06月02日 15時36分04秒 | マツとカメ吉(ハチのコト)

本日行って来ました☆ええ天気やったけど風が強かった!

旧箱の方は何故か?順調に卵を産み付けてる♪新本家は相変わらず絶好調や♪

ほんまに凄い蜂数で、足元は蜂だらけやから踏んでまう・・
久々に服の上から刺された~(痒いよ~)

蜂達はそんなに起こってへんけど、習性で刺しよる!仕方が無い!!

しかし今日はご機嫌ですわ☆☆☆

初搾り出来ました☆美味しいでぇ~甘いでぇ~
瓶詰めまでには多少時間は掛かるけど、今月の大久保には持って行けます。
(Butterflyの新譜もね)

結果的に今年は一番調子がええかも?まだまだ溜めてるから期待大ですわ!

この調子で頼むでぇ~っと言い残して帰りました。

今後が楽しみです♪ 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月26日(木)みつばち日記☆

2016年05月26日 18時35分29秒 | マツとカメ吉(ハチのコト)

もはや暑い!雲があったから油断して行ったら作業中暑かった。

新本家は絶好調、旧箱のほうも順調に卵を産み付けてる♪
この旧箱の現象に関しては不明な点だらけですわ?

新本家のほうは、女王が産む場所が無くて困ってる感じ・・
ハチミツもガンガン溜めてて、今日搾るか?っと悩むぐらいの状態・・
結果、初搾りは次回に行います☆

新本家で搾れる候補の巣を旧箱に預けて、新本家に空巣を入れ女王よろしくって
感じにして来ました。

作業中ハリーの面布の中に蜂が侵入。何か頭に居る~っと言うて離れた所で
面布を脱いで、蜂を出してたけど、刺されて無かった!

ほんまにこの新本家はええ蜂ですわ☆

作業中俺の足元に蜂達がタムロするから安易に足を動かせへん。

巣門の前にはドームとかで野球やコンサートが有る時の入口のように
蜂達が溢れてますわ!

この調子で頼むでぇ~ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月19日(木)みつばち日記☆

2016年05月19日 18時54分29秒 | マツとカメ吉(ハチのコト)

本日もええ天気の中行って来ました☆

ただ着いたら風がちょっと強かったけど、内検が出来へんほどや
無かったから良かった♪

前回試しに入れてみた王台の女王が誕生してるのか?
アホな俺は前の女王に記しをつけとけば良かったのに・・

なんせ、女王は居るし、何故かまだ産みたての幼虫が居る?!・・
 

この事態はどうゆう事が分からん・・ 新女王に入れ替わってたら産み出すのには
早すぎると思うし・・

まぁ~深く考えたら頭から煙が出そうやから考えんと様子を見る事にしました。
これも経験や!
 


新本家は相変わらず賑やかで、女王を見つけるのにも苦労し(見つけたけど)上の巣箱で
王台が2個誕生してて女王を探したけど、見つかれへんだけど、最後に発見!

この女王は捕まえてどうしようか?(どうしたろかしゃん?)悩んで横の巣箱に入れてみようと
試みたら飛んで見失う羽目に・・

巣箱を閉じて、内検終了で気になるから周りを探してたらハリーが発見!

新本家の巣箱に帰ろうとしてたから、ハリーが頑張って捕まえて、
本来はそこで潰すんやろうけど、なんか俺には出来へんから連れて
帰って来ましたが、もう駄目です。(土に埋めようと思います)

相変わらず珍道中な俺らやけど、皆さん温かく見守って下さい!

6月の前半には初搾りが出来そうです。
 

おまけ(久々のカメ吉&カメ子)

寒い間は全然動けへんだけど(相変わらず冬眠をせぇへんバカメ達)

最近はやたらと元気です☆カメ吉とは長い付き合いになっとる!

蜂達もカメ達も元気で良かった!! 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月12日(木)みつばち日記☆タイトル「薔薇とミツバチ!」

2016年05月12日 14時59分36秒 | マツとカメ吉(ハチのコト)

ご機嫌な天候の中、行って来ました☆蜂達もご機嫌でした♪

飛びまくり、蜂数増えまくり、ハチミツ溜めまくり、嬉しい悲鳴ですわ!

作業中もミツバチシャワーの嵐!
全く攻撃する気配はないけど、周りを飛びまくってますわ☆

とにかく順調過ぎるぐらい順調で、初搾りもそんなに先でもないと思います。
所狭しと、ハチミツを溜めまくってます。

前回の内検時には無かった王台が出来てたので、試しに旧箱に王台付き巣を1枚
入れてみました!

どないなるか?全く分かりませんが、人生挑戦が大事や!
机上の議論で、ぐちゃぐちゃ言うのも大事な時もあるけど、やらな分からん事のほうが多いと
思うから俺はすぐにやってしまう。

この旧女王は卵を産めない身体になったのか?
理由は分かりませんが、産んでくれないので新しい女王を作らなどうにもならん。
去年は頑張ってくれた女王だけにほんまは潰さな仕方がないんやろうけど、
俺にもハリーにもそれは出来ません。(自然に居なくなるのを待ってます) 

人生において新たな挑戦は、失敗する時もあるけど、自分で考えて失敗した事やったら
反省点もいっぱい見えてくるし、ええ経験として自分の財産になると思うてます。
そりゃ~金はあるに超したことは無いけど、財産って価値をどこに置くかで
変わると思うてるから金も欲しいけど、こうゆう幸せのほうが俺には大事です。

ミツバチの調子がええ事に次いで、俺が6~7年前から育ててる薔薇が
今年は見事に綺麗に今までに無い数の薔薇が微笑んでくれました☆

この話を信じられない方は信じなくてもええけど、この薔薇は一度死にました。

ホームセンターで買ってきた土で育ててたら枯れて、この薔薇をくれた薔薇園をやってる
後輩に連絡したら、ホームセンターの土なんか使ったらアキマセンよと言われた。

諦めきれない俺は畑をやってた事もあり、畑から土を持ってきて植えて、
何度も「ごめんな~、お願いやから咲いてくれ~」っと話かけてたら1年後に
咲いてくれて、それから4~5年の間でこんなに立派に成長してくれました。

花に言葉は通じると俺は信じてます。(アホちゃうかって言われたらアホで結構です) 
薔薇園の後輩は、「やりますねぇ~」 っと言うて、言葉は絶対に通じますよっと言うてくれた!

植え替えた際は結構世話中に刺されたけど、今は全然刺されません。

声を掛け続けたからこんなに綺麗に咲いてくれたと信じてます。

俺はそれで十分幸せを感じてる☆金をいっぱい貰うより幸せかも?!

共存してるミツバチが美味しいハチミツを提供してくれて、育ててる薔薇の花が綺麗に
咲いてくれてる自然はええなぁ~♪ 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月6日(金)みつばち日記☆

2016年05月06日 14時25分19秒 | マツとカメ吉(ハチのコト)

本日も行って来ました~☆暑くも寒くもなく、丁度ええ気温で穏やかな空気に
包まれた中、蜂達は優雅に飛んでました♪

今回仕入れた蜂群は最高です。女王は凄い勢いで産んでるし、もう蜜も溜めだしてる!

今年の始めは絶望的な状況になり、師匠とかに相談しても蜜蜂が居らんから厳しいなぁ~っと
言われて諦め掛けてたら急遽1群だけ分けて貰える話になり何とか購入して、連れて来ただけに
多少の不安はあったけど、何の問題もなく順調に進んでます。

5月の中頃に虫除けの薬を山崎さんの所に買いに行ったついでに、山崎さんはすでに今年の
初搾りが終わってるから買ってきますので、松下養蜂ハチミツが出来るまでは、皆さんにも
山崎さんのハチミツが買えるようにしますので、もう少しお待ち下さい。

蜂達に会いに来るたびに思うねんけど、ほんまに普段から田舎で暮らして、
畑をやりながら養蜂もやって、しょうもない世間の喧騒から離れて暮らしたいなぁ~と、
本気で思う時がある。
だいぶ前から田舎暮らしの希望はあっても現実には難しい事情もあるので
諦めてんねんけど、たまに思う時がある・・ 

ほんまにもっと良い世の中にならんもんかねぇ~!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月26日みつばち日記☆

2016年04月26日 12時26分53秒 | マツとカメ吉(ハチのコト)

快晴に包まれた最高の気候の中、行って来ました。(ハリーも・・)

雨が続いて、タイミングの問題もあり今日になってもうたけど、
汗はちょっと汗を掻いたぐらいで俺的には最高の養蜂日和でしたわ☆

前回、巣を増やして超順調に巣箱は賑わってますわ♪

久しぶりに強烈な数のミツバチ達に囲まれて、幸せを感じてる俺とハリーは
やっぱり変態なのか?自然と笑顔が出てくるし、何とも言えん気分の良さは
ステージでスポットライトを浴びてる時並みに、心地よいです!

内検が終わった後、蜂達が巣箱に戻って行く姿を今年も見れた事に感謝ですわ♪

今年は諦めかけてただけに、嬉しい話です。

予想以上に早く蜜も搾れそうや☆

これから忙しくなってくるけど、蜂達と共に頑張りますわ!

俺ん家の庭に居るアンバークィーン(黄色い薔薇)がもの凄い数のツボミ状態になってる。

今年も綺麗に咲いてくれそうです☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする