数日前、奥さんがスーパーへ買物に行き持って帰ってきて見せられました...
「なぁ、これ見てみぃ...」
『友達と温泉に行く言うてたんとちゃうんのん? 北海道の温泉かいな?』
「ちゃうやん... 行こかと思てやんかぁ...」
『ん? 僕とかいな?』
「そぉーやんかぁぁ」
『ナシュビルはぁ?』
「いつでも行けるやん」
『ぇ? 。。。。。』
もうすっかりソノ気です。その旅行パンフレットには北海道各地のきれいな「観光写真」や「ホテル」の写真が載っています。そしてそのツアーは基本料金として「飛行機+ホテル」があり、これに道内を結ぶ「バス」や「鉄道」それにホテルのランク(?)により「追加料金」があって、それらを自由に組み合せて一つのツアーとなるものです。
パンフレットの肝心な部分は小さな文字でプリントされているし、そのツアーの性格上からは仕方がないかと思うものの見にくいのです。。。
奥さんの言葉に従って組み立て役になりますが、あっち見てホイッ、こっち見てホイッともうややこしいぃぃぃぃぃ。。。もうこうなれば言い出っペの奥さんに委せることにしました。それにこのツアーがとれるかどうかもまだわかりません。
そして、昨日早々と決まりました。メモを見せられてビックリ!!!
な、なんと大阪を朝の9時前に出て翌日も朝8時発のバスに乗るという考えです。
『遊びに行くのにいつもよりえらい早い時間やんかぁ。。。』
「えぇやん、うちが起こしたげるやん」
『朝8時てもっと遅いバスないのん>』
「うん、あらへん...これだけやん、路線バスちゃうしこれ1本やでぇ~~」
(ふぁふぁふぁふぁふぁぁ~~~~ん :頭の中で間抜けな音が鳴りました)
さらに追い打ちがかけられました。。。
「このツアー、○△□から申込むと5%引きになるし申し込んだいたしなぁ(^-^)」
「21日前までキャンセル無料やて言うたはったし嫌やったらキャンセルするしぃ...」
委せると言ったからもうこれはどうしようもありません。それに「嫌」ではないし...。
もうこの北海道の富良野へは花が咲く頃にずっと、ずっと前から行きたいと奥さんは言っていました。がいきなりでした。。。奥さんは貰ってきたパンフレットのページを切り取り、そこに○印をつけたり、メモ用紙に何やら時間表のようなものを走り書きして「OK」とか書いたりしています。
『何年ぶりやろ...国内で飛行機に乗るのんて』 こう言われればもう何も言えません。
『小樽はお寿司屋さんが多いし美味しいみたいやけど、
あんたはお寿司そんな好きちゃうしお魚食べよなぁ』
もう今回は奥さんに従うことにしました。この旅行費用よりは多く要るけれどナシュビルにも行きたいなぁ...なんて言えません。。。
でも、たまにはこうしたツアーでの旅行をしてみるのもいいものでしょう。気になるのは肝心の花が咲いているかどうかですが、これは誰にもわかりません。でも、全く咲いていないということもないでしょう、時期的には...。
まだ2ヵ月ほど先になる旅行ですが、今回は奥さんに全てを委せることにし僕は遊ぶだけでいいようなので、それも楽しみです。
今日も「ハワイ占い」のその後です。日本からの到着便の搭乗客数は好調な滑り出しをみせていましたが、GW期半ばになって失速気味になり2日にどれだけ来島するかがポイントになると言っていましたが期待通りにはいかず昨年を下回る4.3千人にとどまり、この分では昨年を下回ることはほぼ確実視されるようになるどころか、4万人超を維持できるかどうか微妙となり最悪では3.7万人台よくいっても4.1万人台にとどまりそうです。
今となっては日並びが厳しいとは言え、5月1日の搭乗客数3千人割れは今年になって9度目ですがGW時期であることを考えると「ハワイ」の現状を表しているのかも知れません。
27日 | 28日 | 29日 | 30日 | 1日 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 6日 | 7日 | 計 | |
2004年 | 6305 | 7067 | 5194 | 6222 | 4898 | 4476 | 4376 | 4003 | 3199 | 2701 | 48441 | |
2005年 | 6826 | 7037 | 6835 | 5596 | 4616 | 4507 | 3843 | 4493 | 3448 | 2811 | 50012 | |
2006年 | 4543 | 5731 | 4868 | 3986 | 5594 | 4417 | 4449 | 3345 | 3009 | 2966 | 42908 | |
2007年 | 5337 | 5731 | 5469 | 3922 | 2868 | 4318 | X | X | X | X | 4万人割れ? |
太字は休日、斜体は土曜日 日本からの到着便搭乗客数で日本人以外を含む。