moon dance Ann Sally
秋深まる今日このごろ繰り返し聴いているのがこのCDです
シンガーであり、2児の母であり、心臓内科医でもあるアン・サリーさん
本名は、安佐里さん(在日三世だそうです)
年齢も同じということで、母としてとっても気になる存在です
ついこないだまで、NHKのみんなのうたで彼女の「のびろのびろだいすきな木」という曲がかかっていて、それがまたとってもいい曲なのです。
うちの娘の好きな歌でもあります
彼女のたたずまいそのままの透明なよく伸びる歌声には優しさがこもっていて、聴いていて包まれるような心地になります
それでいて、ふわふわと浮ついた感はなく、芯はしっかりとしていて
このアルバムには古いフォークソングっぽいものから、ボサノバから、昔の日本の歌謡曲まで、ジャンルはさまざまなのに、彼女が歌うと彼女色に染まっていい感じです
中でも「蘇州夜曲」が人気のようですが、私は「Peaceful」(by Kenny Rankin)という曲がお気に入りです
秋深まる今日このごろ繰り返し聴いているのがこのCDです
シンガーであり、2児の母であり、心臓内科医でもあるアン・サリーさん
本名は、安佐里さん(在日三世だそうです)
年齢も同じということで、母としてとっても気になる存在です
ついこないだまで、NHKのみんなのうたで彼女の「のびろのびろだいすきな木」という曲がかかっていて、それがまたとってもいい曲なのです。
うちの娘の好きな歌でもあります
彼女のたたずまいそのままの透明なよく伸びる歌声には優しさがこもっていて、聴いていて包まれるような心地になります
それでいて、ふわふわと浮ついた感はなく、芯はしっかりとしていて
このアルバムには古いフォークソングっぽいものから、ボサノバから、昔の日本の歌謡曲まで、ジャンルはさまざまなのに、彼女が歌うと彼女色に染まっていい感じです
中でも「蘇州夜曲」が人気のようですが、私は「Peaceful」(by Kenny Rankin)という曲がお気に入りです