goo blog サービス終了のお知らせ 

深夜図書館

日々の小さな感動。
日々心残りに思うこと。

マルニ

2012-10-28 | 
マルニのチェアが、2つ仲間入り。

椅子がたくさんある我が家
大勢あそびに来ても大丈夫

アアルトの子ども椅子

2007-12-13 | 
アアルトの子ども用椅子
幼稚園かどっかで使われていたものらしいです


こんなにかわいい椅子が幼稚園で使われているんですねえ
娘に、と思ったのですが、
娘にはまだ大きいし、自分にはすごく小さい

ちょうど「3匹のくま」の真ん中のクマサイズくらいか...

娘がこれに腰かけてお絵かきとかできるようになるまでは、サイドテーブルにしてもいいかな
っと思って




眺めのいい部屋

2007-11-04 | 
2階階段のつきあたりに開放された
「ファミリー書斎」

ここの窓からの眺めが好きです

背の高くなった街路樹(ニセアカシア)と日に干されてる布団、電線、青空





ポスト

2007-09-25 | 
うちのボビは、ネイビーになりました

赤いポスト、可愛かったのですが、外壁が赤なので。



ちなみに、この外壁の色
「ファールン・レッド」っていうんですが、スウェーデンのファールン市にちなんだ色だそうです。
ファールン市は、その昔銅が採れたらしく、家の外壁などにも銅をまぜた塗料が使われたらしいですよ。


だから、うちの外壁は「真っ赤」というより、茶色っぽい「赤銅色」です。

ダイニング・チェア

2007-09-24 | 
我が家のダイニング・チェア
とりあえず2脚

もうすでに長い椅子人生を歩んでいることとは思いますが、これからも末永く私たちのお尻とおつきあいいただけたらと思います。




ここのところ毎週のようにSUQ SAPPOROさん通いでした
とりあえず、これは!という出会いを求めて...
サイドボードもSUQさんです