goo blog サービス終了のお知らせ 

深夜図書館

日々の小さな感動。
日々心残りに思うこと。

新しいもの・古いもの

2007-09-13 | 
新しい我が家

新しいもの
古いもの

古いけれど、新しく買ったもの
言葉どおり新品のもの
新しいけれど、古い感じのもの
言葉どおり古くて、タダで手に入れたもの

などなど時間を越えた雰囲気になりつつあります



写真は、新しく買ったけれど、50年前のデンマークのサイドボード、きっと我が家で一番古いです
その上にのっかっているま四角いテレビ、25型、結構古いですよね

テーブル

2007-08-18 | 
ダイニングテーブルが今日到着しました

北の住まい設計社
のチェリー

触った感じがすごくしっとりしていて
「木が生きている!」


ダイニングの椅子についてはいまだ検討中
いろんな椅子をそろえたいなあと考えています




↓セブンチェアはファミリー書斎用です

表札

2007-05-11 | 
新しい家の表札を注文しました


今住んでいる古い家の表札は、

ななななんと!母の手作りなのです

しかも原材料は「かまぼこの板」!!

彫り彫りして、ペンキで色塗って、古い門柱にペタっと貼り付けられて

雨ニモマケズ雪ニモマケズ

意外と丈夫で長持ちしてます

古いおうちはだんなさんの妹さんが住む(ので苗字は同じまま)予定なので、このまま古い表札くんもその役務を果たし続けてほしいです

カーテン

2006-12-09 | 
今日は内装の打ち合わせ最終日でした。

カーテンの簡単な見積もりを聞いてびっくり。

70万円ですよ!

布きれなのに...

北欧デザインはお値段もいいのでした。
すぐに再検討となりました。

でも他のカーテンにくらべたら、やっぱりかわいいです。北欧ファブリック。
夜にカーテンを閉めたとき外から見たら素敵なのです。生地が窓明かりに映えて。

一部分にだけborasのMALAGAを使うことにしました。