1月12日、日帰りで東京とさいたまに行ってきました。
押し直しも含めて19個の駅スタンプを押すことができて満足。
新千歳空港が雪で帰りのエア・ドゥ便が遅れたのはおまけ。
雪ばかりは仕方ないですしね。
汐留駅は1872年10月14日、日本の鉄道が新橋-横浜に開業した時の新橋駅として開業し、その後汐留駅に改称された以後は貨物駅として1986年11月1日に廃止されるまで利用されていました。
※開業当初の横浜駅も改称されて現在は桜木町駅。
スタンプにはキロポストと車を運んだカートレインが描かれています。
現在、このスタンプは品川駅に保管されています。
保管場所ですが、駅スタンプの有名サイトに掲載されていますので割愛します。
押印日:2014年1月12日