たびそらのスタンプコレクション

駅や観光地などに置かれている記念スタンプ。
そんな出先や旅行先で集めたスタンプを紹介します。

大田区・東京国際空港国内線ターミナルビル

2014-06-28 12:32:09 | 空港のスタンプ


羽田空港の国内線ターミナルビルのスタンプです。
第1ターミナル・第2ターミナルとも同じスタンプで、それぞれの出発ロビー内の案内所に置かれています。


押印日:2012年9月6日

神戸市・神戸空港

2014-06-26 06:23:19 | 空港のスタンプ


神戸空港の記念スタンプです。
三宮の南沖にある海上空港で、マリンエアの愛称があります。
スタンプは1Fの総合案内所の係員に申し出ると出してもらえます。
油性顔料インクで押したので、いつか水性染料インクで押しなおしたいものです。


押印日:2013年2月10日

北九州市・北九州空港

2014-06-25 06:00:56 | 空港のスタンプ


北九州空港のスタンプです。
到着ロビー内の出入口付近に置かれていました。
スタンプはシヤチハタタイプだったので、左下側が若干インクが薄かったのとインクの特性で日が経つと滲んできてしまうんですね。。。
出来れば、スタンプ台タイプがいいのですが。


押印日:2011年1月29日

那覇市・那覇空港国内線ターミナル(その2)

2014-06-24 06:32:18 | 空港のスタンプ


那覇空港の案内所に置かれていたもう1つのスタンプです。
沖縄舞踊と空港ターミナルが描かれていました。
沖縄、札幌からだとなかなかいけないので今度行ったときには他の観光地のスタンプも是非押してきたいものです。


押印日:2011年6月26日

那覇市・那覇空港国内線旅客ターミナル

2014-06-23 06:17:55 | 空港のスタンプ


今日、6月23日は沖縄の慰霊の日です。
沖縄の地上戦が終結した日とされ、沖縄県は公休日となります。
(国家公務員は除く)

2011年のちょうどこの日から3泊4日で所用で沖縄に行ってきた帰りに那覇空港で押してきたスタンプです。
シヤチハタタイプで各フロアの案内所に置かれていました。


押印日:2011年6月26日

帯広市・とかち帯広空港

2014-06-20 06:32:16 | 空港のスタンプ


帯広市のとかち帯広空港の記念スタンプです。
帯広空港はエア・ドゥと日本航空の2社が定期便を就航しています。
(全日空もエア・ドゥとの共同運航で就航していますが、直接就航ではありません)

スタンプはシヤチハタタイプで、1Fの総合案内に置かれていました。
シヤチハタタイプ、管理側は便利なのでしょうけど押したときにインクが薄いと…
残念な気持ちになっていまいますよね。


押印日:2012年11月3日