心のちょきん

大好きな旅行の事☆日々感じたこと等を日記にしてます。18年目。主に日記
⭐︎一周回って最近、#タグ付けてます。

先々月のアトランタのこと:4

2014-05-07 | 2014年アトランタ旅

つい先日、やっとタバサの春休みが終わった~と思ったのに、もうGWが終わってしまい....

5月に入りお誕生日が続いている我が家は、3日にはりーちゃんが19歳になり(おめでとね~、りーちゃん

タバサさんは...もうすぐ20歳の誕生日を迎える。

[娘の20歳の誕生日]と考えると、親としてはかなり感慨深いものがあるけれど

だからと言って、あんまりタバサさんに急激的立派な「成長」と言うものは感じられず...

良くも悪くも相変わらずの生活を送っているので、まぁ、あともう少しだけ

知る人ぞ知る→「てぃーんねーちゃん♪」(笑)の母としての日々を楽しむ事にしようと思っている。

今度のお誕生日を過ぎたら、どんなにタバサさんが嫌だと言っても、もう「てぃーんねーちゃん」=てぃーんえいじゃーは卒業だからね。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

さて、先月を通り越し、先々月になってしまったアトランタの話し。

週末、義弟がお迎えに行った車に乗って、大学から戻って来た、日本食にはかなり慣れているりーちゃんも(小さい頃我が家にいた時、うなぎの事をベア―(熊)だと言って食べていただけの事はあるのかな(笑))

何年経っても日本食があまり得意ではない(と言うか、ほとんどダメな)義弟も

アメリカ暮らしが長いわりには何年経っても、和食大好きまんじゅー大好きな妹も

日本で暮らしているんだからいつでも日本食は食べれる日本人の私達も

今回は予定があって同席しなかったけれど、長年食べてきた日本食の味を忘れられないでいる、アトランタ暮らしも、もう7年になる母も

アトランタ滞在中、必ず食べに行きたくなるお店が

アトランタ市街にある[Ru san,s]と言う和食のお店だ。

日本人の方が経営しているお店なのだけれど

日本でもこんなに立派な和食は食べられないのではないか?と思ってしまう位

ネタが新鮮で

特にお寿司が

美味しい~~~~~のだ。

メニューの品数もかなり豊富で、うどんや

写真にはないけれど、たらこスパゲティーや焼きそば等のメニューもあったりして。

義弟はこのお店のチャーハンとぎょーざが大好きらしく、かなりの頻度で食べに行っているらしい。

いつ行ってもこのお店は現地の方ですごく賑わっているので

一体、アメリカンピープルはどの様な日本食を食べに来ているのか?

ちらちらと周りを見ているだけでも、楽しくなってしまう。

日本食ブームもあるのか、生の刺身系のお寿司をオーダーしている人を見たりすると

食べれるのかな~?と、失礼ながら、びっくりしてしまったり。

仕事帰りに飲みに来ていると思われるおーえるさん風女子達が

ビール&日本酒で酒ボンブをして遊んでいたりするので

大丈夫か?酔っぱらわないか?と人事ながら心配してしまったりするのも、楽しいのだ。

決してまわし者ではないのだけれど、このお店

もし、アトランタに行く機会があったら、是非!!!行ってみてほしいお店の一つだ。

...って、でも、あんまり、あんまり

アトランタに行く機会は....作らないとないかもしれないけどね。

[先々月のアトランタのこと:その5に続く]

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 先月のアトランタのこと:3 | トップ | 先々月のアトランタのこと:5 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿