goo blog サービス終了のお知らせ 

空も高い

韓国語を学ぶために韓国ドラマや韓国映画を観ています。気になったセリフや簡単なコメント等を書いています。

「四姉妹物語」(第14話)

2007-12-24 13:33:08 | チェ・リム
□■─────────────────────────□■
 今日観た韓国ドラマ・映画 (2007/12/24)
「四姉妹物語」(第14話)
TSUTAYA ← 有料でレンタル

 今日の言葉
・アニンゴガッテソ(間違いかもしれませんが)
・ハゴシップンマレヨ(ご用件は)
・タンシントン パッコシッチアナ(あなたの寄付はいらない)
・サシルイラニヨ?(事実って?)
・パックナ?(読んだのか?)
・ジュナシ チャレヨ(あなた(ジュナ)の番よ)
〈注 間違ったカタカナ表記、日本語訳も多々あると思いますがご了承ください〉

 今日のコメント
 次女のチェ・リムより長女のファン・スジョンの出番が多くなりました。

 おまけ
 今日の長女は黄色のワンピースを着てました。服の好みも変わったようです。
□■─────────────────────────□■

「四姉妹物語」(第12~13話)

2007-12-23 19:55:18 | チェ・リム
□■─────────────────────────□■
 今日観た韓国ドラマ・映画 (2007/12/23)
「四姉妹物語」(第12~13話)
TSUTAYA ← 有料でレンタル

 今日の言葉
・センガッケポジャ(時間をくれ(考えてみる))
・ピョオン サピョニチュセヨ(病院辞めて)
・ピッキョジュルケ(消えるわ)
・ナ ミドルスイッソ?((俺を)信じてくれるか?)
・タウムチュ トリョイエヨ(来週の土曜だ)

・ハンジャン ト(もう一杯)
・アルゴイッソンナバ(何となく感じていたの)
・オディ カッタグヨ?(どこに行ってたの?)
・イオネ チュセヨ(離婚を(してください))
・チョウンニリイッソ(いいことあったわ)
・辞職書(辞表)
・ハナドゥ アンヒンドゥロ(全然疲れてない)
・クヮンシミ センギョッソ(興味がわいてきた)
〈注 間違ったカタカナ表記、日本語訳も多々あると思いますがご了承ください〉

 今日のコメント
 長女ファン・スジョンと次女チェ・リムはただ同然の訪問医療を始めます。

 おまけ
 病院から医療器具を持ち出してくる人、匿名で寄付をする人、食事をおごる人、彼女たちをサポートする人たちは絶えません。
□■─────────────────────────□■

「四姉妹物語」(第11話)

2007-12-21 22:19:02 | チェ・リム
□■─────────────────────────□■
 今日観た韓国ドラマ・映画 (2007/12/21)
「四姉妹物語」(第11話)
TSUTAYA ← 有料でレンタル

 今日の言葉
・チグムン ピョンオニ オセヨ(今から病院に来てください)
・ススル アジクンナッソ(手術中よ)
・ユソニガ チョアハヌサラン(ユソンが好きな人)
・ナ チャシニオッタ(自信がない)
・ニモクソリガ トゥッコシッタ(声が聞きたい)
・コルリジョ?(邪魔?)
・タンジャン コジョ(とっとと失せろ)
・ムシヘッソ(無視していた)
・サンテノオッテヨ?(容体は?)
・イジェクマン ユジンチアンテ トラガチュセヨ(もうそろそろユジンの所に戻ってください)
・イェンナリ イリジ(昔の話だ)
〈注 間違ったカタカナ表記、日本語訳も多々あると思いますがご了承ください〉

 今日のコメント
 スジン(ソン・ヒョナ)の次女チェリムに対する嫌がらせもヒートアップしてきました。

 おまけ
 彼女はミスコリア大会参加の女優。彼女も女優業以外で騒がれることが多いですね。
□■─────────────────────────□■

「四姉妹物語」(第10話)

2007-12-20 23:15:07 | チェ・リム
□■─────────────────────────□■
 今日観た韓国ドラマ・映画 (2007/12/20)
「四姉妹物語」(第10話)
TSUTAYA ← 有料でレンタル

 今日の言葉
・トンジョン ハジマ(同情しないで)
・タシ シジャカジャ(やり直そう)
・チッチョ(うんざりよ)
・マシッソ(うまい)
・ススル オリョオソ(難しい手術だから)
・ススル チャルデミョン(手術が成功したら)
・ヘジュルレ?(やってくれる?)
・サラハヌ サラミイッソヨ(好きな人がいるの)
・ススル ヘジョ(手術して)
・コビナ(怖い)
〈注 間違ったカタカナ表記、日本語訳も多々あると思いますがご了承ください〉

 今日のコメント
 四女パク・イェジン、好きな人のために初めて料理を作ります。

 おまけ
 四女の手術開始。次女チェ・リムは手が震えて手術を始められないところでエンディング。
□■─────────────────────────□■

「四姉妹物語」(第9話)

2007-12-19 22:05:05 | チェ・リム
□■─────────────────────────□■
 今日観た韓国ドラマ・映画 (2007/12/19)
「四姉妹物語」(第9話)
TSUTAYA ← 有料でレンタル

 今日の言葉
・パリ コナセヨ(急いで呼べ)
・ヨロカジ コマッスムニダ(色々とありがとうございます)
・アルゴインヌンゴガッテ(知っているみたい)
・オムカジャンニン(業務課長)
・ハンシルチャン(ハン室長)
・チョ センガハナド オプソヨ?((私のこと)一度も思い出さなかった?)
・ハナド コバアンナヨ(全然怖くありません)
・サシプマン(40分間)
・ポギヘ(あきらめと)
・ニガ ウォナンダミョン(あなたが望むなら)
・ナ サルコシッポ(私、生きたいの)
〈注 間違ったカタカナ表記、日本語訳も多々あると思いますがご了承ください〉

 今日のコメント
 三女アン・ヨノン、曲作りを再開します。

 おまけ
 前話、今話と次女チェ・リムの怒った顔でエンディング。
□■─────────────────────────□■

「四姉妹物語」(第8話)

2007-12-18 22:49:59 | チェ・リム
□■─────────────────────────□■
 今日観た韓国ドラマ・映画 (2007/12/18)
「四姉妹物語」(第8話)
TSUTAYA ← 有料でレンタル

 今日の言葉
・ウォナヌンゴ モレ?(要求は何?)
・ヒョンシル ポジャ(現実を見よう)
・オンジャンニン(院長先生)
・クマン カショカジョ(そろそろ行かないと)
・チョウン センガキダ(いいわね)
・チャルセンギョッチャナヨ(ハンサムだわ)
・アニンゴガッテ(ウソみたい)
〈注 間違ったカタカナ表記、日本語訳も多々あると思いますがご了承ください〉

 今日のコメント
 四姉妹、引っ越しします。

 おまけ
 四姉妹の父親はイ・ジョンギル。「美しき日々」では、victory recordの社長であり、イ・ビョンホンの父親役で出演してましたね。
□■─────────────────────────□■

「四姉妹物語」(第7話)

2007-12-17 22:58:52 | チェ・リム
□■─────────────────────────□■
 今日観た韓国ドラマ・映画 (2007/12/17)
「四姉妹物語」(第7話)
TSUTAYA ← 有料でレンタル

 今日の言葉
・イジュルス イッケッソ?(忘れてくれる?)
・サオナニ?(失望した?)
・カッカバソ(退屈なの)
・メロメーロン(アッカンベー)
・チェバリッソヨ(再発しました)
・ヤッケジマ(弱気なったらだめよ)
・ハンボンマン パジョ(今回だけは許して)
・ノリョ カマ(努力してみる)
・クサラミ イエギハジマ(彼のことは(話は)辞めて)
〈注 間違ったカタカナ表記、日本語訳も多々あると思いますがご了承ください〉

 今日のコメント
 四人姉妹の母親はキム・ヨンラン。

 おまけ
 「日差しに向かって(青春の疾走)」ではキャバレーの歌手でチャン・ヒョクの母親役、「1%の奇跡」ではキム・ジョンファの母親役で子供思いの優しい役柄でした。上品で素敵なおばさまです。
□■─────────────────────────□■

「四姉妹物語」(第6話)

2007-12-16 17:57:07 | チェ・リム
□■─────────────────────────□■
 今日観た韓国ドラマ・映画 (2007/12/16)
「四姉妹物語」(第6話)
TSUTAYA ← 有料でレンタル

 今日の言葉
・ヒンドゥロ ケックナ(つらいだろ)
・トゥボンド オプソ(一回こっきりだがな(二回目はない))
・ケンチャンチョ?(構わないでしょ?)
・ムロニジョ(もちろんです)
・アップルテナ(病める時も)
・オディシジョ?(どちら様で?)
・クロン ヤッカンサラミダ(そういう弱い人間だ)
・チュグルテッカジ ヨンソアネヨ(死ぬまで許さない)
〈注 間違ったカタカナ表記、日本語訳も多々あると思いますがご了承ください〉

 今日のコメント
 次女チェ・リムとの偶然の出会いに運命を感じるキム・チャヌ。

 おまけ
 「情熱」では、パク・ジニと幼なじみ役で出演してましたね。
□■─────────────────────────□■

「四姉妹物語」(第5話)

2007-12-15 14:49:04 | チェ・リム
□■─────────────────────────□■
 今日観た韓国ドラマ・映画 (2007/12/15)
「四姉妹物語」(第5話)
TSUTAYA ← 有料でレンタル

 今日の言葉
・クロニカ プラネハジマ(だから安心しろ(心配するな))
・ススル シンゴカバ(寂しいみたい)
・オンマ キダリセヨ?(お母さんを待っているの?)
〈注 間違ったカタカナ表記、日本語訳も多々あると思いますがご了承ください〉

 今日のコメント
 次女のチェリム、医師役のハン・ジェソク、陸上部監督のパク・チョル、キム・チャヌの部下ユン・ギウォン、その他多くが「イヴのすべて」で共演したメンバーです。

 おまけ
 ハン・ジェソク。「イヴのすべて」ではチェ・リムと幼なじみで、雑草のように強く生きるキム・ソヨンに惹かれていく役ですね。
□■─────────────────────────□■

「四姉妹物語」(第4話)

2007-12-14 22:41:31 | チェ・リム
□■─────────────────────────□■
 今日観た韓国ドラマ・映画 (2007/12/14)
「四姉妹物語」(第4話)
TSUTAYA ← 有料でレンタル

 今日の言葉
・プロッタグヨ(うらやましいの)
・チョ プロショッソヨ?(私をお呼びで?)
・ヨルシミ ヘッチャナヨ(努力したわ)
・キョロン ホラケチュシプシヨ(結婚、許してください)
・ヤクソッ トゥリゲッスムニダ(約束します)
・ヘヨジチ アナルコヤ(別れたくないの)
・クゴップニカ(それだけよ)
〈注 間違ったカタカナ表記、日本語訳も多々あると思いますがご了承ください〉

 今日のコメント
 四女のパク・イェジン、放送当時20歳。

 おまけ
 「バリでの出来事」ではプライドの高いお嬢様役でしたが、今回は初々しい大学生役ですね。
□■─────────────────────────□■

「四姉妹物語」(第3話)

2007-12-13 23:42:13 | チェ・リム
□■─────────────────────────□■
 今日観た韓国ドラマ・映画 (2007/12/13)
「四姉妹物語」(第3話)
TSUTAYA ← 有料でレンタル

 今日の言葉
・パップシネヨ(忙しいのね)
・エガイッコドゥン(子供がいる)
・ハンヌネ パナダニ(一目惚れを)
・ススル ジュンビヘジョ(手術の準備を)
・パクサアンテ カムサヘ(博士のおかげだ)
・チャッカン ユソニ(優しいユソン)
〈注 間違ったカタカナ表記、日本語訳も多々あると思いますがご了承ください〉

 今日のコメント
 三女のアン・ヨノン、放送当時25歳。

 おまけ
 「ロマンス」では、キム・ハヌルの親友役で、驚いた時に「Oh my God!」をよく口にしてましたね。
□■─────────────────────────□■

「四姉妹物語」(第2話)

2007-12-12 23:12:07 | チェ・リム
□■─────────────────────────□■
 今日観た韓国ドラマ・映画 (2007/12/12)
「四姉妹物語」(第2話)
TSUTAYA ← 有料でレンタル

 今日の言葉
・チョンマル アンジョアヘ?(本当に私のこと嫌い?)
・ナ アンジョアニ?(私が嫌い?)
・サイン アナションネヨ(サインは?(してませんよ))
〈注 間違ったカタカナ表記、日本語訳も多々あると思いますがご了承ください〉

 今日のコメント
 次女のチェ・リム、放送当時22歳。頑固でプライドの高い医者役。「イヴのすべて」の翌年放送なので、おそらく、人気絶頂期の頃でしょう。

 おまけ
 チェ・リムの役名はチョン・ユジン。「冬の恋歌(冬のソナタ)」のチェ・ジウの役名と同じですね。
□■─────────────────────────□■

「四姉妹物語」(第1話)

2007-12-11 23:26:16 | チェ・リム
□■─────────────────────────□■
 今日観た韓国ドラマ・映画 (2007/12/11)
「四姉妹物語」(第1話)
TSUTAYA ← 有料でレンタル

 今日の言葉
・チョアサラミ イックナ(好きな人(がいるの)?)
・チャジャッタ(やっと見つけた)
・イユ マレジョ(なぜなの教えて)
・ナ オジェ ヤッコネッソ(昨日婚約したの)
・チョドゥ クロッケ センガッケヨ(私も同意見です)
〈注 間違ったカタカナ表記、日本語訳も多々あると思いますがご了承ください〉

 今日のコメント
 2001年MBCドラマ。初お目見えの俳優さんも多く、キャスティング的には楽しみなドラマです。

 おまけ
 長女役のファン・スジョン、放送当時29歳。清楚なイメージを受けますが、私生活では色々な事件に関わっていますね。
□■─────────────────────────□■

「あの青い草原の上に」(第51~最終話)

2006-05-20 16:23:06 | チェ・リム
□■─────────────────────────□■
 今日観た韓国ドラマ・映画 (2006/05/20)
「あの青い草原の上に」(第51~最終話)
Gyao  第51~最終話は5/23まで無料!

 今日の言葉
・ススルパダミョン(手術を受ければ)
・テヒ ハゴ テヤンヤ?(テヒとテヤンは?)
・オモニ テシアニエヨ(お母さんのせいではありません)
・アギヤ(私の赤ちゃん)
・ヒョンギガ マメトゥロヨ?(香水が気に入った?)
・マメッタ ワッソヨ(末っ子が帰ったわよ)
・チャグナアブジ(叔父さん)
・クンバン カルコニカ(すぐ帰りますから)
・スロオヨ(うらみます)
・キンパプ(のりまき)
・サダモッチ(買えばいいのに)
・マニヤ(万が一)
・クニリエヨ(かわいそうだわ)
・チョルテ アンデチュゴヨ(絶対に死にません)

・チャシニイッチ?(自信はあるのか?)
・ヒュガンマリヤ(休暇のことだ)
・ハンギョル オッテヨ(ハンギョル(一途)はどう?)
・ネイルブト ヒュカジ(明日から休暇だな)
・イッチマラヨ(忘れないでね)
・ネガ クロッケ マラミョン(そう言われると)
・トイサン ミヤネハジマ(もう謝らないで)
・ヨンス ハンケインニ?(許してくれる?)
・チャル テッコエヨ(うまくいくわ)
・ネイル イボネヨ(明日入院です)
・キョルシマンゲ イッソヨ(決めたわ)
・ナハグ キョロナゲッソヨ?(私と結婚しない?)
・コムサ クッナッテグン(検査が終わったあと)
・コクチョンアネヨ(心配していない)
・トッカン サラミヨ(強い人です)
・ススルマッキョ(息ができない)
・ヨンオソ(営業所)
・ヒマンヌマン(希望だけは)
・ファクシラムニダ(信じてます)
・ハンサラン ハンサラン(一人一人)
・ピンナゴ イッスルコエヨ(輝いています)
・ヨンギ ネラグヨ(勇気出して)
・ススル チャルテッコエヨ(手術うまくいくわ)
・マンガカゲ アニラ(漫画屋でなく)
〈注 間違ったカタカナ表記、日本語訳も多々あると思いますがご了承ください〉

 今日のコメント
 久しぶりに長丁場のドラマを見終えました。過去に視聴したドラマの中でで一番長かったのは、チェ・ジウとペ・ヨンジュンが初共演した1996年作品「初恋」で66話!期待していたチェ・ジウは第4話まで出番なく、そのうえ毎回出演するわけでもなく、出演してもほんの数分間だけでした。

 おまけ
 チェリムは、2003年の「あの青い草原の上に」放映期間中に歌手のイ・スンファンと電撃結婚しました。当時彼女は24歳で彼はなんと38歳!その二人も今年3月には破局しましたね。

□■─────────────────────────□■

「あの青い草原の上に」(第50話)

2006-05-11 22:07:10 | チェ・リム
□■─────────────────────────□■
 今日観た韓国ドラマ・映画 (2006/05/11)
「あの青い草原の上に」(第50話)
Gyao  第49~50話は5/16まで無料!

 今日の言葉
・ポゴシッチアナ(見たくないの)
・チョウン マンナッタッナル(初めて会った日)
・カックン(時々)
・キジョッガットゥニリエヨ(奇跡です)
・マニアゲ チャルモッテミョン(万が一のことがあったら)
・ウリヒョンニ アミレンダ(兄貴がガンなんだ)
・ハヌレドパッパソ チャッカゲンヤ(神様が忙しくて間違えたんだ)
・ポリジアニシコカヤ(見捨てないわ)
・ムリエヨ(無理です)
・ノンダムアニエヨ(本当です)
・シンムンメダル(新聞配達よ)
・ピョニエヨ(味方よ)
・パリ トラオラック(早く帰っておいで)
・シチャンニン トコジョリンガ?(室長にはなりたくないのか?)
・ソッコ チングヤ(幼なじみよ)
・チョボルケ イッスムニダ(質問があります)
・サシリ マリジマン(本当は)
・メール ポネルケ(メール送るわ)
・ネイ クロバ(四つ葉のクローバ)
・カゴシプチアナ(行きたくない)
・マルスン キロヨジャ(話さないとね)
・フジャンゴカッテヨ(親孝行です)
・ナサシルン コクチャンイエヨ(実は私臆病なんです)
・ソン ヌッチアンダミョン(手を離さない限り)
・ポンポン ナンジアナ(図々しいのは分かる)
・トゥリョオッソ(怖かったの)
・ヨンソヘジョ(許してちょうだい)
・ポサン(補償)
・ケロオンデ(辛いのに)
・イエギジメ アンデケッソヨ?(聞かせてくれるか?)
・フェアジ アンケッソヨ?(後悔していないか?)
〈注 間違ったカタカナ表記、日本語訳も多々あると思いますがご了承ください〉

 今日のコメント
 財界の死に神(貧乏そうに見えるおばさんでチャ・テウンの顧客)とMジェウの会長は幼なじみ。ちなみに、Mジェウの会長は「冬の恋歌(冬のソナタ)」ファンではおなじみのサンヒョク(パク・ヨンハ)の父親役のチョン・ドンファンですね。「太陽に向かって」では、ソンミン(クォン・サンウ)の上司役としてほんのちょっとだけ出演していました。第16話と第20話。

 おまけ
 昨日に引き続き、1月以来視聴した韓ドラ(タイトル)を記します。今日は映画編。
「JSA」 → イ・ヨンエ主演(空気のような存在。声も澄んでいていいですね。)
「ブラザーフット」 → イ・ウンジュ出演(惜しい人。もっと見てみたかった女優さんの一人ですね。)
「僕の彼女を知らないとスパイ」 → キム・ジョンファ映画初主演(今年で23歳。これからが楽しみですね。)
「ワニ&ジュナ」 → キム・ヒソン主演(メスの入ってない顔。未視聴の韓ドラはまだまだたくさんあります。)
「連理の枝」 → チェ・ジウ主演(涙の女王。怒った顔も魅力的です。)
□■─────────────────────────□■