京の一枚

京都  車折神社 重陽祭  9月9日


車折神社は、京都市右京区嵯峨にあります。


境内末社・芸能神社がある事で有名な神社です。


重陽祭(ちょうようさい)は平成9年に130年ぶりに再興致しました当社にとって由緒ある神事です。


重陽祭は、江戸時代の末期まで当社で神仏習合の様式により盛大に齋行されていたもので、9月9日の重陽の節句(菊の節句)を祝うものです。


江戸時代の車折神社における重陽祭では、神事とともに大般若経の転読も行われていたと伝えられています。


当日は祭典終了後、参拝者・見学者に菊酒が無料にて振舞われます。




車折神社について


車折神社は、平安時代後期に実在した儒学者の清原頼業(きよはらよりなり)公をご祭神としておまつりしています。


そもそも、頼業公の菩提を弔うために建てられた廟(びょう)がこの神社の前身だといわれています。


また、生前に頼業公が桜の木を愛でていたことから、廟の周りにたくさんの桜の木が植えられ、春になると桜の花が咲き乱れることから「桜の宮」と称されていました。


「桜の宮」が、なぜ車折神社と呼ばれるようになったのか。


鎌倉時代に後嵯峨天皇が牛車で嵐山を訪れた時に、神社の前で牛車の轅(ながえ:牛車をひっぱる部分)が折れてしまいます。


天皇はご祭神に気付かず前を通った非礼を詫び、「車折大明神」の号と正一位を贈られたことから車折神社と呼ばれるようになったといわれています。








■場 所: 車折神社


■期 間: 9/9(※毎年同じ日程です)


※新型コロナウイルス対応のため2020年度の菊酒の振る舞いは無し(祭は斎行されます)。詳細は公式サイトをご確認ください。


■時 間: 13時頃~


■アクセス: 京都バス71・72・73「車折神社前」、嵐電 嵐山本線「車折神社」駅


■お問合せ: 075-861-0039


■詳細ページ:http://www.kurumazakijinja.or.jp/
















京都の古都なら http://www.e-kyoto.net/




京の一枚
京都四季折々・祭り その他

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「京都旅行」カテゴリーもっと見る