トリトルノスキー (*´Д`)

sony使いが多くなりましたね
他社からsonyに移行してわからんことあったら
ワイキキビーチ

12/12 野鳥撮り その1 アオバト ( 豊中市 )

2020年12月12日 | アオバト

近所の緑地公園近くの川にアオバトがドングリ食って
川に水飲みに来るというのでバイクで行ってきた

つか、7~8時限定と聞いて行くの躊躇してたんだけどな (;´Д`) これと言って撮る鳥居ないし

アオバトをウゼェほど貼り付けるぜ !! (゚д゚) 何見てもバスクリン色になっちまうぜ !!


シロハラ - pale thrush

今季初のシロハラ


ムクドリ - white-cheeked starling

目の前に居たら撮るしかあるまい


アオバト - japanese green pigeon

伸び~~


伸びとエンゼルポーズ


なかなか川に水飲みに降りてきてくれなくてな (;´Д`) 毛繕いばっかしててな




ちょっとずつ降りて来だした










川に降りてきた (;´Д`) 三脚では無理で久しぶりの手持ち撮影




キミ達も早く降りてきなさい (´ー`) さぁさぁ !!






ゴキュゴキュゴキュゴキュ・・・・いつまで飲むねん (;´Д`) この子は長いことこの状態だった




お水飲んだ後はドングリタイム








飛びモノ





今日の飛びモノは背中ばっかでボツの嵐 (;´Д`)


飛び出しや !!






やっべ (;´Д`) ファインダー端ギリギリや・・・・


横へ飛んでいくやつ頑張ったがピンアマ


最後の一羽が飛んで、8時40分頃に撮影終了

次は淀川河川公園のホオアカを求め移動することにした

つづく

今日の機材
sony α9 + sony FE 200-600mm F5.6-6.3 G OSS



コメントを投稿