トリトルノスキー (*´Д`)

sony使いが多くなりましたね
他社からsonyに移行してわからんことあったら
ワイキキビーチ

03/16 野鳥撮り トラツグミとか ( 大阪府箕面市 )

2024年03月17日 | ツグミ 系(クロツグミ、トラツグミ)

箕面のお山にミソッチでもと思って車で行ってきた
肝心のミソッチは鳴き声だけで撮れず
ボウズ逃れのトラツグミを撮って終わった (;´Д`)

つーことで、トラツグミをウゼェほど貼り付けるぜ !! (゚д゚) トラ・トラ・トラ!


トラツグミ - scaly Thrush


相変わらず水鳥並みにバリエーションの少ない鳥さんだ (;´Д`)


























ヤマガラ - varied tit





ヒガラ - coal tit





カワラヒワ - oriental greenfinch





ホオジロ♀ - meadow bunting


ポカポカ陽気で眠くてたまらんので15時に撤収
おちまい

今日の機材
sony α9 + sony FE 200-600mm F5.6-6.3 G OSS


02/12 野鳥撮り その2 トラツグミ ( 大阪府箕面市 )

2024年02月14日 | ツグミ 系(クロツグミ、トラツグミ)

続きだ
トラツグミ求め、箕面のお山へ

前回、トラツグミを撮りに来たが空振りに終わってな
今回もなんか嫌な雰囲気

そんな時に通りすがりのバーダーさんが「あっちの斜面に居ましたよ」とのこと
で、すぐに見つけてくれてな

トラツグミをウゼェほど貼り付けるぜ !! (゚д゚) ついますねダンナ !!


トラツグミ - scaly Thrush

見つけてくれなかったら今日も空振りに終わるとこだったわ (;´Д`) 感謝感激ありがとうございますです








































この後見失うが、今日はたくさんウゼェほど撮ったので撤収

おちまい

今日の機材
sony α9 + sony FE 200-600mm F5.6-6.3 G OSS


10/21 野鳥撮り その1 クロツグミ♂ ( 大阪府豊中市 )

2023年10月21日 | ツグミ 系(クロツグミ、トラツグミ)

今週土曜日はお仕事じゃなくお休みだぜ !!
つーことで、近所の忍者パークへクロツグミとコマドリを撮りに
久しぶりにスクーターで行ってきたよ


クロツグミ♂ - japanese thrush

クロツグミ大好きなんですよ ヽ(´ー`)ノ


脇の赤さが残ってるので若なんかな ?






そんな見た目の悪い人工物のとこ行かんでも (;´Д`)









ウゼェほどは撮れなかった・・・・
次はウゼェほど出てきてくれたコマドリだ

つづく

今日の機材
sony α9 + sony FE 200-600mm F5.6-6.3 G OSS


09/03 野鳥撮り クロツグミ♀、アオゲラとか ( 兵庫県 )

2023年09月03日 | ツグミ 系(クロツグミ、トラツグミ)

朝は能勢のアカメガシワ食堂の様子見
青々して一週間は早かった模様

次どこ行こうかなぁ・・・・ということで昨日の兵庫のお山のクマノミズキリベンジ


ソウシチョウ - red-billed leiothrix



クロツグミ♀ - japanese thrush

またヒヨか・・・と思いつつファインダー覗いたらクロツの♀じゃねぇか (;´Д`)








アオゲラ - japanese green woodpecker













オオルリ♀ - blue-and-white flycatcher





オオルリ幼鳥♂ - blue-and-white flycatcher



オオルリ若♂ - blue-and-white flycatcher





オオルリ幼鳥 - blue-and-white flycatcher





コサメビタキ - asian brown flycatcher






今日もキビ成鳥♂とオオルリ成鳥♂には会えなかった (;´Д`) どこにいますか ?
16時半に撤収

おちまい

今日の機材
sony α9 + sony FE 200-600mm F5.6-6.3 G OSS


03/03 野鳥撮り その2 トラツグミ、ビンズイ ( 神戸のお山 )

2023年03月03日 | ツグミ 系(クロツグミ、トラツグミ)

続きだ
六甲のお山から西のお山に移動してきた

で、聞いたポイントに行くとバーダーが一人も居ない (;´Д`) 見つけられるかなぁ・・・・
そう思いつつ、単眼鏡で辺りを見渡すと居なすった

水鳥並に変化少ないトラツグミをウゼェほど貼り付けるぜ !! (;´Д`) マジ変化ないよこの子


トラツグミ - scaly Thrush

単眼鏡で見つけてから、カメラ準備してたら見失ったけどすぐに見つかった ヽ(´ー`)ノ










人馴れしてるのか逃げない・・・・まあある程度の距離に近づいたらこうやって後ろ向かれるが (;´Д`)


















進行方向に先回りして、ジッとしてたら近づいてきた ヽ(´ー`)ノ ええど~


トラ「さっき遠くにおったおまえがなんでソコにおんねん」










ビンズイ - olive-backed pipit

トラツグミを撮ってたら、近くに飛んできた








シロハラ - pale thrush

トラくんの近くに行くと追払われるシロハラくん




シロハラ「ビンズイくんは良くて、ワィはあかんのかい」

そんなこんなで、一通り撮ったので撤収

おちまい

今日の機材
sony α9 + sony FE 200-600mm F5.6-6.3 G OSS