独りよがり (14) 2021年03月02日 | 暮らしの中で 考えてみるまでもなく、独りよがりはいつものことで、このシリーズに限ったことではありません。でも、タイトルに付けることによって、何の躊躇いもなく、こんなのも出せたりします。あ~写真は自由だ~~なんて思いながら・・・ということで、このシリーズ今回で終了です。お付き合い、ありがとうございました。でも、明日からも独りよがりは続きます。 #写真 « 独りよがり (13) | トップ | 時には素直に »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 写真かるたのオッサンさま (明智) 2021-03-03 00:32:02 いつもありがとうございます。独りよがりの定義は・・みたいな問題ですよね。個人的にはシンプルにこう考えています。10人の見る方がいて、そのうち1~2人くらいが理解してくださるもの。当然その逆のものが独りよがりではない写真ということになるのでしょうね。おっと、もっとオモロイ回答をせなアカンかったのかなぁ・・・笑 返信する 上総さん (明智) 2021-03-03 00:25:30 コメントありがとうございます。写真に作者の主張がどの程度あるかということですよね。それは、内容によるのかなって思います。多くを見る方に委ねるのか、あるいは、こう見てほしいという強いものがあるのか。今回のはほとんどが前者ということになります。リクエストありがとうございます。私もまたやりたいなと考えております。 返信する 逆に (写真かるたのオッサン) 2021-03-03 00:12:07 独りよがりじゃない写真ってどんなだろう・・・と、今回の作品群を拝見し考えてみました。が、わかりませんでした♪(わからんかったんかい!)なので、今度一緒に考えてください♪ 返信する Unknown (上総) 2021-03-02 23:36:04 タイトル、『独りよがり』で、観る者。(私)は作品から主観が無く、自分なりに感じられる様な気がします。(13)にゆで卵。みたいなタイトルだったら、ゆで卵っていう文字に引っ張られちゃう気がします。(おいしいとか、3分湯でると中が半熟とか。)できますれば、将来続きがって思っています。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
独りよがりの定義は・・みたいな問題ですよね。
個人的にはシンプルにこう考えています。
10人の見る方がいて、そのうち1~2人くらいが理解してくださるもの。
当然その逆のものが独りよがりではない写真ということになるのでしょうね。
おっと、もっとオモロイ回答をせなアカンかったのかなぁ・・・笑
写真に作者の主張がどの程度あるかということですよね。
それは、内容によるのかなって思います。
多くを見る方に委ねるのか、あるいは、
こう見てほしいという強いものがあるのか。
今回のはほとんどが前者ということになります。
リクエストありがとうございます。
私もまたやりたいなと考えております。
どんなだろう・・・
と、今回の作品群を拝見し考えてみました。
が、わかりませんでした♪
(わからんかったんかい!)
なので、今度一緒に考えてください♪
観る者。
(私)は作品から主観が無く、自分なりに感じられる様な気がします。
(13)にゆで卵。みたいなタイトルだったら、ゆで卵っていう文字に引っ張られちゃう気がします。(おいしいとか、3分湯でると中が半熟とか。)
できますれば、将来続きがって思っています。