ベランダから、先日は花火、そして今夜は満月を見た。決して、あまのじゃくを返上した訳じゃない。
いつもの壁だけど、今回は自分の影も入れてみた。右のものがそれで、四角いのはスマホ。
最近、万年筆で遊んでないなと思い、撮ってみた。・エルバンのカートリッジインク・無印良品のアルミ丸軸万年筆
窓辺の観葉植物を透過光で撮ってみた。造花の多い我が家だけど、これはリアル。
目を下にやるとこんな感じ。雨が踊っている。
実は私は雨好き。でも、靴の中が濡れたりするのは嫌だ。家の中から、雨の降る様を見るのが一番いい。今回はそんな眺めを2点載せようと思う。
水滴は霧吹きによるもので、雨は関係ない。しかし、今日の強雨はこんなイメージだった。
鮮度が違うのだろうか、ビンだとより美味しい。なんてことを思いながら、どちらにしようか迷う。
エアコンを切って、扇子を使ってみる。自然の風も悪くない。
夕暮れ時、窓からの光がセピアに染める。