余談だけど、東山動物園のオランウータンは
「アァ~~~~~~~~~~~。」
と人間のような叫び声を出す、と友だちに聞いて、ムショウに行ってみたい。
わが子もち男との生活も、少しずつペースがつかめてきたので、これまでお休みしていた家事を復活させつつある。
春物に衣替えするのに、お気に入りの白いワイシャツが、黄ばんでいた。
なぜだ。
我が家には、黄ばみワラシでもいるのか。
インターネットで、黄ばみをどうにかできないか調べると、漂白剤をうまく利用する方法を見つけることができた。
うちにあるのは、ペンタイプのもので、ピンポイントで衣類に漂白剤を塗ることができるのだけど、風呂場でやろうとしたら、なぜかフタ全部がもげてしまい、中身の半分くらいをシャツにぶちまけてしまった。
あ~ら~。
その後、ぬるま湯につけてから、洗濯してみると、ものすごい白くなった。
色付きの糸で刺繍してあったけど、その色はちゃんと残ってた。
それから、我が家では、漂白剤がちょっとブームで、夫メケメケは、薬局の白衣のシミがきれいにとれた、と喜んでいた。
こきち@心理

↓おもしろいブログがいっぱいです

医学生ドットネットブログランキング
「アァ~~~~~~~~~~~。」
と人間のような叫び声を出す、と友だちに聞いて、ムショウに行ってみたい。
わが子もち男との生活も、少しずつペースがつかめてきたので、これまでお休みしていた家事を復活させつつある。
春物に衣替えするのに、お気に入りの白いワイシャツが、黄ばんでいた。
なぜだ。
我が家には、黄ばみワラシでもいるのか。
インターネットで、黄ばみをどうにかできないか調べると、漂白剤をうまく利用する方法を見つけることができた。
うちにあるのは、ペンタイプのもので、ピンポイントで衣類に漂白剤を塗ることができるのだけど、風呂場でやろうとしたら、なぜかフタ全部がもげてしまい、中身の半分くらいをシャツにぶちまけてしまった。
あ~ら~。
その後、ぬるま湯につけてから、洗濯してみると、ものすごい白くなった。
色付きの糸で刺繍してあったけど、その色はちゃんと残ってた。
それから、我が家では、漂白剤がちょっとブームで、夫メケメケは、薬局の白衣のシミがきれいにとれた、と喜んでいた。
こきち@心理

↓おもしろいブログがいっぱいです

医学生ドットネットブログランキング