goo blog サービス終了のお知らせ 

かまブログ~薬剤師の隠れ家ブログ~

薬剤師と心理士のコラボ。サイトはもっと充実。コシボネポッキリのおもしろさ。

結婚式の余興で妙な緊張感。

2006年03月06日 | 日常生活
友達の結婚式があった。
わたしは新婦の友達で出席したのだけど、新郎は、わたしの職場の近くに住んでいるらしい。
地元の消防団に入っているそうで、余興では、その消防団のみなさんが華麗な技を披露していた。
何ていうの?出初式?
あの、お正月とかによくやっているアレを場内でやるのだけど、ものすごいこちらが緊張した。
やっているお兄さんが、慣れない手つきで竹のはしごを登っていくところから、何かおかしいと思っていた。
会場のみなさんのどよめきも、すごい!というのと、ヤバイ?ていう2種類が入り混じっていた。
団長が技の号令をかけてからの、技にうつるまでがメチャメチャ長く動きも遅い。
落ちるんじゃないかとヒヤヒヤしているのは、やってる本人も見ているこっちも一緒だったと思う。
ひとつの技ができるたびに、会場全体に達成感と一体感が生まれた。
コレ、なんの催し?
体勢を整え、ポーズを決めてから「ハッ!」と声を出すのに、威勢がなく、こわごわ言ってる感がアリアリだったのもニヤニヤしてしまった。
最後は、団長の技の号令に、ブルブルと首を横に振ってそのまま終わったのが印象的だった。

こきち@心理

薬剤師の隠れ家

↓おもしろいブログがいっぱいです
お仕事ブログランキング
医学生ドットネットブログランキング


最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
微妙な余興ですね・・・・ (アズテック㈱)
2006-03-06 12:19:56
会場全体に生まれた達成感と一体感は、新郎新婦にとっても来賓にとっても忘れられないものになりそうですが・・・・

それにしても怪我人が出なくて何よりです
返信する