goo blog サービス終了のお知らせ 

かまブログ~薬剤師の隠れ家ブログ~

薬剤師と心理士のコラボ。サイトはもっと充実。コシボネポッキリのおもしろさ。

麻薬。

2007年10月15日 | 医療関係
薬局に保健所の人が監査に来た。

「薬局の中を拝見してもよろしいでしょうか?」

断ってもいいのかな?

まあ、役人に楯突くとろくなことがないから、中に入れてやった。

数日前、イヤな予感がしたので溜まっていた麻薬の譲受証もちゃんと麻薬帳簿に書き写した。もちろん在庫は合っている。

色々と薬局の中を物色されて、あーだこーだ指摘を受けてテキトーに愛想笑いで受け流すオレ。

で、とうとう麻薬を見せて下さい、と。

完璧なのだよ、貴女にはイチャモンをつけるスキはないはずだ。

ないはずだった。

在庫はあっている、あってないとシャレにならないしね。

ただ、麻薬帳簿に問屋から購入すると、

「○年○月○日 ☆☆☆(問屋名)より購入」

みたいに書かなくちゃいけない。

この、「購入」がね「講入」になってた。

ここ1年位ずっと、オレが管理薬剤師になってから。

スゲー恥ずかしかった。

追伸 最近まで、骨粗鬆症の「鬆」を「髪」て書いていたことが判明致しました。

メケメケ@薬剤師薬剤師の隠れ家

最新の画像もっと見る