goo blog サービス終了のお知らせ 

かまブログ~薬剤師の隠れ家ブログ~

薬剤師と心理士のコラボ。サイトはもっと充実。コシボネポッキリのおもしろさ。

Be!無料パンフ到着!

2007年09月04日 | 携帯より
アルコール依存症についてだけでなく、様々な嗜癖やAC関連情報などを取り扱っている季刊誌『Be!』の無料パンフを送っていただきました。
スタッフ、当事者、家族など、幅広く読みごたえある冊子だと思います。
アスクヒューマンケアさんが発刊しておられます。
当院では年間購読しています。
パンフは早速外来に置かせていただきました。


こきち@心理

夢のマカロン。

2007年02月20日 | 携帯より
ついに手に入れました。
マカロンです。
お菓子です。
『のだめカンタービレ』に出ていて、一度食べてみたいと思ってました。

思ったより小さくてショック!
直径が2センチくらいしかない!
食べると、サラっと溶けてしまいました。
おいしかった。


こきち@心理

おめでとうございます。

2007年01月02日 | 携帯より
一日遅れましたが、
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

わたしたちは、大晦日に、少し足をのばしてイルミネーションを見に行ってきました。
とても綺麗でした。

昨日は夫メケメケの実家に年始の挨拶に行きました。
かわいい甥や姪と会えました。
甥のひとりはかるた好きで、漢字かるたをやりました。
しかし…。
小さいからまだ弱く、勝つまでやりたいタイプで相手が大変!
一昨年はメケメケに負け、とびかかったりしてましたが、今年は周りの大人が配慮して、彼を勝たせようとしたのです。
しかし!
子供は進化するのですね。
勝ったらまたやりたくなるボーイになっていました。
「ひゃっぷん休んでいいよ!」
と言われ、次の瞬間には
「やるよー!」
だって。
その間、息子モチ男はおばあちゃんと部屋を探検してました。

今年もいいことがたくさんある年になるといいな。


こきち@心理

この時期だからの手作り。

2006年12月10日 | 携帯より
おいしいリンゴをいただいたので、簡単ケーキを作ってみた。
皮をむいたリンゴを、適当な大きさに切って、先に作っておいたカラメルと鍋の中であたためながらまぜあわせる。
リンゴがやわらかくなったところで、適当な大きさのボウルに敷いていき、中は砕いたクッキーを詰めていく。
後は冷蔵庫で冷やして出来上がり。
本当に適当。
でもおいしかった!


こきち@心理

のだめ、クロキン最高!

2006年12月04日 | 携帯より
今日も月9ドラマのだめカンタービレを見てました。
オーボエのクロキン素敵!
のだめバッグ注文しちゃいました。
わたしもピアノを弾くの大好きで、練習してると、時間が経つのを忘れます。
ピアノは実家に置かせてもらってるので、今日も帰って弾いてきました。
今、ソナタ2を練習中です。
ブランクがあるので指が走っちゃって思うように弾けません。
のだめちゃんみたいに弾けたら楽しいだろうな。
練習あるのみ!
クロキンのように武士になるぞ!

こきち@心理

リクガメが飼いたくなった。

2006年11月23日 | 携帯より
先日、息子もち男の思い出作りに動物園へ行った。
もちろん、カメもいた。
もともと、わたしたち夫婦はカメが好きで、クサガメを飼っている。
動物園には、ゾウガメもいて、迫力があった。
カメのどこがかわいいって、エサを食べているときの、モサモサと口を動かしている様や、テトテト歩いているところが萌え~だ。
カメのコーナーでは、キーパーさんなしで、自分でお散歩しているリクガメがいた。
かわいかった~。
ということで、今我が家では、リクガメ熱がヒートアップしている。


こきち@心理
薬剤師の隠れ家

↓おもしろいブログがいっぱいです
お仕事ブログランキング
医学生ドットネットブログランキング

動物園に行ってきました。①

2006年11月21日 | 携帯より
息子もち男を連れて、動物園に行ってきた。
結論から言うと、息子が最も野性的だったと言うか…。
ベビーカーの上で暴れ回っていた。
まだ早かったか…。
お土産にぬいぐるみを買ってあげると、喜んでいた。
本当は岐阜に行く予定だったけど、別の予定が入って行けなくなってしまったから、思い出作り。


こきち@心理