大島の海やら陸やら

しがないダイビング屋(T-Factory)がログや大島情報を随時更新してます!

海が…

2007-08-30 08:23:14 | 
昨日は「トウシキ」「秋の浜」「王の浜」に潜って来ました
水温・透明度ともイマイチの一日でした…。

 「トウシキ」 透明度(10m以下) 水温(↑25℃↓23℃)
透明度が悪い!久々の濁りです、「カメ根」では流れもあり帰りがなかなか
大変でした。

イサキ・メジナの群れ・キンギョハナダイの群れ・ハマフエフキ・アオブダイの群れ・イシガキフグ・ハリセンボン・ハタンポ(幼)の群れ・ベニカエルアンコウ。

 「秋の浜」 透明度(10~20m) 水温(↑24℃↓19℃)
寒い!下に行くと綺麗だけど水が冷たい
おかげで透明度が20mはある!

イソコンペイトウガニ・イソギンチャクエビ・クマノミ(幼)
ニシキフウライウオのペア・キイロイボウミウシ・コイボウミウシ・アジアコショウダイ(幼)・フタスジタマガシラ(幼)・ハナタツ・など

 「王の浜」 透明度(20m位) 水温(↑26℃↓23℃)
エントリー口は温かいけど、沖に進むとサーモが揺ら揺らと…少し濁りもありあmす。 「トウシキ」もそだったけど、ココもイサキの群れが凄い!浅場の群れは光をあびて綺麗です!

イサキの群れ・マアジの群れ・アカムツの群れ・カマスの群れ・アカヒメジ
アデヤカイボウミウシ・サキシマミノウミウシ・テングハギ(幼)
フエヤッコダイ・ハタンポの群れ・ミノカサゴ(幼)など。


 写真は「イロカエルアンコウ」
写真・左の白っぽいのは人指し指!ちゅう事は体長が1cmないんじゃなかろうあか…見つけるの大変だった…(Ysの小林様、ありがとうです!)

タモジィ

今日の大島は…

2007-08-27 20:47:22 | 
天気も良くとても暑い一日でした、で「王の浜」「野田浜」に潜って来ました。

 「王の浜」 透明度(1本目20m以上・2本目10位) 水温(1 ↑27℃↓28℃・2 ↑27℃↓25℃)

早朝で潜ると、いや~綺麗!暖かいし透明度も抜群!青い海って感じです
イサキ・タカベ・ムロアジなどの群れが良く見えました

1時間後潜に沖合いに行くと透明度・水温とも落ち何時もの海に戻ってしまいました

コロダイ・ハマフエフキ・ブダイの群れ・カゴカキダイの群れ・マアジの群れ
クマノミ・アカヒメジの群れ・トゲチョウチョウウオ(幼)など。

 「野田浜」 透明度(10~15m) 水温(↑25℃↓22℃)
前回より透明度は上がった感じ、魚達は水温が低いからか水面近くを泳いでいて
水底は寂しい感じがしますただ「小アーチ」の近くでサザナミフグの成魚が泳いでいた!写真撮ろうと努力したんだが…動きに付いていけなかった…

トラウツボ・オトヒメエビ・ソラスズメダイ(幼)・ネンブツダイの群れ
ワラサの群れ・イサキの群れ・キンメモドキの群れなど。

写真は「イサキの群れ」
野田浜のアーチの中で撮りました、水温が高ければもっと多く見られます。

タモジィ

やっと…1

2007-08-24 19:16:38 | 
ご覧の皆様ご無沙汰しております
やっと時間ができブログの更新とあいなりました。

体験が続きなかなか写真を撮る暇がなく、今日も午前中に体験diveを終え
午後にそそくさと「秋の浜」に向かいました。

 「野田浜」 透明度(10~15m) 水温(24.8℃)
午前中はココで体験dive、一昨日から水温が落ち始めましたが
水深10m以内は暖かい!「大アーチ」まで行くと19℃位かな…

カゴカキダイ(幼)・ハマフエフキ・スズメダイの群れ・ニシキウミウシ
オトヒメエビ・ネンブツダイの群れ・メジナ・ニザダイ・キンメモドキの群れ


 「秋の浜」 透明度(10~20m) 水温(↑24℃↓17.4℃!)

聞いてはいたけどこの水温は!!凄げ~寒い
でもニシキフウライウオのペアがいる(タックのヒ0マ氏有難う!)ちゅうんで、気合入りました!で、久々のご対面となりました


他には、イソハゼの1種(↓に写真載せました)・イガグリウミウシ・ヒラムシの仲間・カシワハナダイ(幼)・イサキ(幼)の群れ・キンギョハナダイの群れ
フタスジタマガシラ(幼 コイツ好き!でも動きが早く…)・ハナタツ
コブダイ(幼)・モンツキベラ(幼)など。

頭が~!

2007-08-17 09:19:28 | 
いや~暑い・熱い!!
ここんとこ、体験diveが続きファンダイブしてない状態!
写真もなかなか撮れない…、暇を作りながら何とか撮りたいと思ってます

海は水温が27℃近くありって言っても水深10m前後しかしらないけど…
透明度も15m位かな、体験にはバッチリ!

写真は「セスジミノウミウシ」
八丈島であh1年を通じ頻繁に見られるらしいけど、コッチじゃ稀じゃないかな
自分はお初だと思うんだが…。
ホントは紫色なんだけど、ストロボあたると色が飛んじゃった


タモジィ

暑いなぁ…

2007-08-15 07:50:44 | 
昨日も暑い1日でした、ご覧の皆さんも体調は大丈夫ですか?
熱中症にご注意です!

 「秋の浜」 透明度(10~15m) 水温(↑26℃↓21.6℃)
浅場は水温が上がってきました、でも午後になると冷たい潮が上がってきます
この潮が無ければ快適なんだけどなぁ…

ソラスズメダイ(幼)の群れ・カスザメ・ダテハゼ・オニハゼ・ハナハゼ
ネジリンボウ・カミソリウオのペア・ニシキウミウシ(フタイロニシキ)
キンギョハナダイの群れ・タカベの群れ・キイロキヌハダウミウシ
ハナタツ(2個体)・カエルウオなど。

写真は「ネジリンボウ」
ネジリンボウとテッポウエビの仲間が旨く写りこみました。

タモジィ

こっちは…

2007-08-13 16:51:02 | 
夜半から朝方にかけ雨が降りました、午前中も曇りところどころ雨で午後には暑い日差しが戻って来ました。

で、今日は「秋の浜」「野田浜」と潜って来ました。

 「秋の浜」 透明度(10~15m) 水温(↑25.8℃↓22.8℃)

お盆休みと西側のポイントが良くないのが重なり、人・人・人~!
車は置けない・エントリーは込んでる・梯子からなかなか上がれない…とまぁ島にしてみれば良い事だな。
水面から水深10m前後は暖かいけどそれ以下になるとスーっと冷えてくる!
昨日は水深10m位でも寒かったとか…

ソラスズメダイ(幼)・メジナ・イサキの群れ・クマノミ(幼)
イソコンペイトウガニ・ウミテング・オルトマンワラエビ・ハナタツなど。

あまりの人の多さに「野田浜」へ。

 「野田浜」 透明度(10~15m) 水温(25.8℃)

台風の影響でウネリが残り浅場はサージがキツイ!
水も白濁りがあります。

今回はコースを左に切りアーチ・小アーチと回って来ました
根の下がえぐれてるトコに、クロハコフグ(幼)が!写真を撮りたかったけど
揺れちゃって断念!「アーチ」の中にはイサキの群れ・メジナの群れがグチャと。
「鉄板の岩」近くにはセスジミノウミウシ・ウシエイ・キンギョハナダイなど
「小アーチ」の手前にはキンメモドキの群れなど。

写真は「ウシエイ」
この個体は体長1m位で尻尾が途中で切れてた
自分達がうるさいらしく逃げてくトコを撮ってみました。


タモジィ

こっちにも…

2007-08-08 06:24:59 | 
伊東の宇佐美じゃハンマーのデカイのが出てるとか…
「なら、対岸も出るんじゃないの!?」ちゅう安易な発想で「ケイカイ」へ

 「ケイカイ」 透明度(10~15m) 水温(25.6℃)

他のショップの人間も「ハンマー見た!」ちゅう目撃証言もある見たいだし
沖合いまで泳いで行きました、今回は流れも無く水温も高いので快適です!
ポイントに着き待ってると、タカベの群れ・イサキの群れ・キハダマグロの群れ
などバンバン回ってます、根の近くにはキンギョハナダイやスズメダイの群れ
食事中なのか中層まで行ったり来たりと大きな群れを作り泳いでます。

で、待つこと20分!結局出てこない…帰りにテングダイを見て帰ってきました…


写真は「タカベの群れ」
上から落ちてくる感じが良いな!


タモジィ

午後…

2007-08-03 17:12:04 | 
↓にも書いたけど南側のポイントは駄目、だけど「秋の浜」は大丈夫!
自分は午後から行ったけど午前中も問題なかったらしい。
ダイバーも海水客も多く賑やかな海でした。

 「秋の浜」 透明度(10~15m) 水温(↑25.6℃↓22℃)
透明度が落ち始めてなかなか綺麗になりません、水温は上がってるので透明度も…と期待しましょう!

今回はウミテングを撮りに行き、近くのムラサキウミコチョウ・オオガラスハゼ
、正面に回り アカホシカクレエビ・カシワハナダイ(幼)・ベニカエルアンコウ(5m四方に4個体もいた!)・カマスの群れなど。

写真は「カシワハナダイ」
ウミテングもそれなりに撮れたけど、このハナダイは動きが早く…
岩の隙間に逃げちゃうしなかなか難しかった。
今回は偶然にも撮れちゃった

午前中の野田浜

2007-08-03 16:47:07 | 
午前10時頃の「野田浜」
風波と台風のウネリが断続的に入ってきます
ここより「ケイカイ」の方が酷かったけど…

午後にはウネリも弱くなったけど風波は変わらず…
明日は静かになると良いけど。

タモジィ