岡山土産の定番と言えば、きび団子。
クルミが入ったお餅にきな粉をまぶしたお菓子です。

アーモンドチョコレートとマカデミアナッツチョコレートを1個ずつ購入しました。
いろんな会社が販売されていますが、一味違った商品を出されているところも。
それが、金萬堂本舗さんのきび田楽。

クルミが入ったお餅にきな粉をまぶしたお菓子です。
岡山土産として、一定の地位を築いている商品ですが、この度、メーカーさんが廃業を決定

業績不振ではなく、後継者不足の為とのこと。
非常に残念なことです

駅ビルに直営店舗が入っているのですが、本日をもって営業終了でした。
廃業を発表されて以降、商品を求めるお客様が連日大行列で…

やはり、今後手に入らないと思うと、皆さん群がりますよねぇ。
こうなる前に、こうならない為にも、推しは推せる時に推しておかなくちゃいけないのだなぁ…と、痛感。
推し活の鉄則ですね。
今後、「引き継ぎたい」という会社があれば譲渡もあるとのこと。
会社が変わってしまっても、この味が引き継がれていけばいいなぁと、願っています。
ひとまず、金萬堂本舗さん、今までありがとうございました

さて、自分も推し活です。
昨年の美少女戦士セーラームーンミュージアム名古屋会場で数量限定販売された、明治アーモンドチョコレートのコラボ商品。
残念ながら、自分はget出来なかったわけですが…

昨年末に、再びコラボがあったのです

でも、自分が行くスーパーなどでは全く見かけなくて…

やっぱり今回も手に入らないのかなぁ…と、すっかり諦めモードで、忘れかけてすらおりました。
それが数日前、よく行く駅地下のドラッグストアへ寄ったところ、まさかの発見


アーモンドチョコレートとマカデミアナッツチョコレートを1個ずつ購入しました。
手に入ると思っていなかったので、嬉しいです
30周年イヤーも過ぎましたが、まだまだいろいろやって欲しいので、可能な限り推さねば

30周年イヤーも過ぎましたが、まだまだいろいろやって欲しいので、可能な限り推さねば

まあ、踊らされているよねぇ…
とも思わなくはないけれど。

でも、楽しくやるのが推し活でもありますよね。