と言うわけで、今の会社を辞めることにしたわけですが…。理由の一つに、岡山のサッカーチームがJ1に昇格したというのも、大真面目にあるかも。これまで、会社がグループ全体で協賛している試合などがあり、職場でユニフォーム着用が義務付けられる日がありました。でも実は、自分は広島出身なので、J1の広島チームを応援しています。野球の方が好きなので、サッカーはそこまでではありませんが… . . . 本文を読む
今日は店舗のコンビニ売場リニューアルに伴う、従業員説明会があり、休みだったのですが1時間ほど会社に行ってきました。オープンまで、すでに一カ月を切っているのですが、これまでに従業員に対する説明は無く…だって、詳しい計画をプレス発表後の報道で知るのですもの。なーんにも知らないので、準備のしようもなく…。先月あった夜間作業だって、どういう風に棚を移動させるか言っておいてくれれば、ストックの . . . 本文を読む
年末年始の繁忙期に備えて、本日から商品の発注ランクがup。しかし、店舗改装中の為、売場が狭けりゃ、バックヤードも狭まっているのです。しかも、棚を撤去してしまっているものだから、どうやって商品を仕舞えばいいのやら…例年でも苦労するというのに…とりあえず、箱に入って来ているものは、可能な限り積み上げ、そうでないものはコンテナに移して積み上げ…。今、災害起きたら、間違いなく事故ります消防査察なんかあろう . . . 本文を読む
結局、昨日(8/31)の仕事は、自転車で出勤しました。朝には雨も止んでいたので問題はなく。台風が四国の南の方を進んだ為、岡山市の雨風はさほど強くならなかった印象ですね。湿った空気が流れ込んでいる影響で、東側の地域の方がよっぽど雨が降っていると思われます。どうぞ、皆様、お気を付けて。天気は問題ありませんでしたが、いつもよりちょい早起きしようとした為、プレッシャーからか度々目が覚めてしまい、寝不足感が . . . 本文を読む
台風接近による荒天が心配されるところですが、朝起きたら晴れていてビックリ!!なので、午前のうちに、日課のウォーキングへ。昼前には雨が落ち始め、以降ぐずぐずなお天気です。岡山では今夜が雨のピークでしょうか。さて、懸念される明日の仕事。通常営業ですって…まあ、「でしょうねぇ…」という反応ですよ雨は朝までで、昼にはすっかりお天気回復の予報です。でも、電車は始発から運転見合わせの計画。店が入っている商業ビ . . . 本文を読む