碁席秀策へようこそ!

徹夜で打てる新宿の碁会所「秀策」の
出来事や大会などをお伝えします。
プロ・県代表クラスもよく来ている碁会所です。

黒の布石

2012-04-06 00:24:27 | 新布石等
こんばんは。 今回は「布石」です。



1図 1・3・5は秀策流

黒番で秀策流の構えです。
白は6の高いカカリ。(低いカカリもある)


2図
このような進行が多いようです。

7の下ツケですが、白14までゆっくりしていて白も不満はない気がします。


3図

黒1の上ツケがオススメの手です。 
この局面での実戦例は有ります。(イ・セドルさんも使っていた時期がありました。)

白4の時に黒は手抜きもあります。それはまた今度の機会に。

黒7の二段バネは定石ですが
力んでいるような気がして前々から疑問を感じていました。



4図黒5が打ってみたい

素直に黒5とノビを打ちたいのですが・・・、

白8の押しには黒は9と六線をノビているので黒も不満がない気がします。
(押してくれれば白2の二路上のノゾキも打ちやすい意味もあります)

白はこの後右上の黒に対して何か仕掛けるでしょうが、下辺の幅も立派。
一局かと思います。 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。