碁席秀策へようこそ!

徹夜で打てる新宿の碁会所「秀策」の
出来事や大会などをお伝えします。
プロ・県代表クラスもよく来ている碁会所です。

黒の布石②

2012-04-08 01:10:13 | 新布石等
こんばんは前回の続きです。



1図

右下の白の厚みが気になる時の手段です。
黒1と厳しく挟む。白2を誘って黒3の二間ビラキが好点。

白の勢力圏で1は無謀のようですが、
はさんだ石は3の二間ビラキを打つための
調子を求めた手で、後は捨ててもいいという考え方です。




2図
普通は黒3とケイマで競っていきたいのですが
 白4と打たれて右下の厚みが働きそう。



3図 
白は右上のような決め方をしてくれるかもしれません。 
その場合は黒11までです。 右下の白はもう厚みではありません。




4図

単に4とはさむかもしれません。
黒は5とハネて3の顔を立てます。

(終わり)



  ありがとうございました



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。