碁席秀策へようこそ!

徹夜で打てる新宿の碁会所「秀策」の
出来事や大会などをお伝えします。
プロ・県代表クラスもよく来ている碁会所です。

新手法8回目。大斜の新手②

2012-05-23 01:29:05 | 新手法
こんばんは。 更新が遅れました。。。


前回の続きです。


1図

黒5のサガリが新手法です。





2図白×

白6の押さえなら 黒7のケイマで白二子は身動きが取れません。



3図

白が6と守れば 黒7です。隅がこのままで生きているのが黒5の自慢です。
13まで黒が打ちやすいかな。




4図

白最強の抵抗は6の割り込み。これでも黒は戦えます。



5図

白が隅のアテを利かした後、2と守れば黒3。
黒5まで 隅はコウ。黒は厚みを得た上に二手連打できるので打てそうです。



6図 新手法決定版??
白2が必然な手。 黒7まで締め付けにいきます。
8と切って白もフシをつけにくると思います。
黒は白12などの犠牲手を打たせた事に満足。
(途中22を打たないとコウ残りです。)
黒23までが一例です。部分的にもおそらく互角。
右下隅の配石が黒石ならかなり有力かと。

(終わり)

今回もありがとうございました。

よければ左上のブログランキング1クリックよろしくお願いします。

新手法8回目。大斜の新手

2012-05-12 01:43:25 | 新手法
こんばんわ お久しぶりの新手法回です。




1図 基本定石

目ハズシからスタートです。黒3の「大斜」に白4のコスミツケから割り込みは
簡明な手とされてきました。黒17まで実利と厚みのワカレで基本定石となっています。


2図

1図の白12は仕方がないです。途中で白2とノビると黒3と打たれて白がダメです。




3図 

白2の時に黒3と飛ぶ手は白4と突き当たられて無理手という結論になっていました。




4図

3図の続きです。
隅の黒が生きていないので黒15と後手を引くのでは辛いです。
白16とヒラかれて黒が甘そうです。





5図 ☆新手法☆

今回の「新手法」は黒5のサガリです。
この手が白を簡明から難解に引きずり込む手強手です。

この後の変化は長いので次回に持ち越しとなります。 

またよろしくお願いします。



新手法7回目(短編)

2012-03-31 03:06:01 | 新手法
こんばんは。


今回は【新手法7回目】の更新となります。


1図

この布石は例えなのですが 今回の新手が有力になる
局面を用いました。 ケンカ小目型ですね。

左上は村正の妖刀と呼ばれる定石。
20までは基礎定石です。白は21の大斜や上辺にヒラキで打つと思います。


2図

1図が物足りないという黒さんは
20とサガリで打つ人も多い。
白は21と切った後、シチョウアタリを巡った攻防は
難解であまりオススメしません。

途中、18の押しはケイマの突き出しをさせる俗筋であまり打ちたくない手です。



3図 新手法☆

黒1が新手法です。左辺の価値が大きい時に有力のようです。
前図で述べた俗筋を打たないで済みます。


4図 

白2の押さえは黒3は下がります。これは黒の注文。


5図 新型の完成

白2・4と隅を食われますが、気にせず黒は左辺を先行。

黒5と二間にヒラく手が左下白のカカリに対するハサミにもなっていて

黒有望の局面と思います。3図黒1は簡明な手ですしオススメです。
         
    (終わり)

囲碁・将棋 ブログランキングへ
↑今回よかったという方は1クリックよろしくお願いします。




今回もみていただいてありがとうこざいました。


今月は目標の連続更新を達成できてよかったです。

来月からはゆっくりペースでの更新となります。
これからもよろしくお願いします。




新手法6回目(終)

2012-03-27 01:36:00 | 新手法
こんばんは。 前回の続きです。


 
1図  正解は白1 黒2には白3がシャレています。

 
2図続
黒1で相変わらず黒が良さそうに思ったのですが..
2とハネるのが白の狙い。(2は9の位置)
以下白18までの攻め合いは白が無条件勝ち

この数十手後に黒が投了。白中押し勝ち

1図の白1は鋭い新手法でした。




囲碁・将棋 ブログランキングへ  
今宵も1クリック よろしくお願いします。

新手法6回目 ○次の一手●

2012-03-25 03:04:02 | 新手法
こんばんは 今回は秀策とはあまり関係がないですが、

某ネット碁で発見した新手法を記事にしたいと思います。


1図(1~12)
黒日本上位プロ 白中国ランキング上位プロ
の碁です。 まずは棋譜を目で追います。

黒11は流行の手 白12が対抗手。ここからの定石は覚えて損はないです。


2図 白14は21の位置(1~24)
24までこの定石の一段落です。


3図 (1~24)
黒24まで黒順調の布石にみえます。
しかし、次の白の手に新手が用意されていました。

次の一手はどこでしょうか。(正解した方は相当な勉強家) 
ヒント:左上


次回は後日更新予定です。

囲碁・将棋 ブログランキングへ
↑おかげさまでアクセス増加中今日も1クリックよろしくお願いします。


囲碁・将棋 ブログランキングへ