三畳からの発信

私の日常生活や趣味に関することを書いたブログです
よろしければ閲覧下さい

ボラゴンドール

2006年06月19日 03時31分01秒 | 漫画・アニメ
良く私は名前を入れ替えて業界用語っぽく言う癖があるそうで。これって癖に入るのかなぁ?

最近ドラゴンボールのアニメを見てる。DVDでもない、スカパーなどの放送でもない。インターネットだ。
何はともあれ見ているのだが、まあ、面白い。
原作マンガを読み始めたのがだいぶ前なので、少年時代の悟空の辺りの話はそんなに覚えてないし、アニメオリジナルの展開もあるから見てしまう。
マンガとアニメの違いは動くか動かないか、ではない。
原作マンガは自分のペースで読めるし、セリフも聞き逃すことは無い。
アニメはキャラクターのアクションが面白く、主題歌や作中に流れる曲も楽しめる。
しかしお互いあるもの、無いものが存在するので本当に一長一短。
ビデオやDVDなら巻き戻したりすれば良いだけだが、テレビで流れているのを見ているだけだとそんな自分勝手なことは出来ない。

結論としては原作を読んだ上でアニメを見るのが一番良いのだが、そこまで出来るほどの暇があるかどうかだ。
子供なら出来るが、私みたいなこんな歳になってしまえばアニメ1話見るのも作業、仕事、労力と化してしまう。
死にそうな目で画面を見ることになるんですから、それはそれは滑稽なモンですよ。

子供の頃って本当に何でも出来ましたね。塾行かせて勉強させてる家庭が愚かしいぐらい、そう思います。

塾に行っててもアホやった自分はまた別の話ですが…。


そういえば先日ドラゴンボールの原作の方を読み終えました。長かったです。
今更ながら感想を書きます。

全体的に強さのバランスが破綻している。
これに尽きますね。どこまでも主人公の孫悟空が強くなっても、どんどん強い敵が現れる。
その度修行をしたり、特殊な物を使って回復したり、生き返ったり、世代が変わったり…。
なんやこりゃ。結局ドラゴンボールがあったら何でもし放題ってことやないか。後付設定もありまくりでしたし。
途中からは少年漫画お得意の、完全なバトルマンガとなってましたね。フリーザとかセルとか。
個人的にはミスターサタンとか悟天、トランクスが出てきた辺りであんまり面白くなくなりました。
急にしょうもなくなってシリアスな雰囲気の話じゃなくなりましたし。
元々笑えることを真面目に見せていたのでそれはそれで良かったんですけど、あまりに大胆な表現で面白くなかったです。
フリーザ編辺りで終わっていれば、どうなっていたんでしょうかねえ?

なんちゅーか、小さい時に読んでいたらもっと思い入れがあって楽しめたでしょう。今読むとまあ面白い程度のマンガでしたね。
やっぱリアルタイムじゃ無いと多くのファンのように思い入れは出来ませんわ。

で、読み終わって思ったのですが、結局最終的にドラゴンボールの世界では誰が強いんでしょうか? それが疑問。

流行に乗ったり、旬を逃さないってのは意外にも大事なことなんですよね。
勿論、色あせないモノも世の中には存在するわけですが。

■関係無い話■

今のご時世に「シティーハンター」とか「ダブルハード」とかハードボイルド系(死語?)を夕方に放送したら苦情来るんですかね?
ましてや昔コロコロコミックで連載されてた「サイファー」なんかもっての他でしょう。
アレはエグ過ぎて、小学生が良く読めたなあと今では思います。トラウマになってる人もいるでしょうね。
まともに読んでた自分が恐ろしい…。

サイファーはこちらで読めます。本当にグロいというかエグいので苦手な人は1話目で逃げて下さい。
ま、面白いんですけどね。ちなみに超能力ホラー漫画という区分のようです。
http://park5.wakwak.com/~h.kato/

あ、サイファーの隣の「駆けろ!大空」は名作ですよ。高校野球漫画です。是非読んで欲しいですね。