三畳からの発信

私の日常生活や趣味に関することを書いたブログです
よろしければ閲覧下さい

インターネットは仮想世界か?

2008年11月08日 00時00分14秒 | 雑談
ブログのテンプレートを変えました。
これ「秋」というジャンルなんで、そろそろ季節はずれのような感じですが、
色とか見やすさが気に入ったので。
冬バージョンに変えるのはもっとあとにします。

これまで何だかんだ言ってましたが、ブログ自体は続けていけそうです。
来年も多分学生なので当分続くでしょう、と踏んでいます。
実際働くようになってからでも、時間さえあれば更新出来ると思いますし、
ゲームもまだまだやるでしょうから、書くネタには困らないはずです。
その先のことは特に考えていません。


最近【弐編】 megabbsが閉鎖という記事を見ました。
俺は全く知らなかったか、どこかで名前をチラっと聞いた程度なのですが、
2000年からずっと続いていたサイトらしく、それなりに知名度はあったようです。

このように、ネット社会の歴史に幕を下ろすところが後を絶ちません。
このブログでも何度か書きましたけど、
ネットでも歴史を感じるようになってしまったここ数年では寂しい限りです。
かつて通っていたホームページ、チャットのことがごく最近のように感じます。
その一方で、ネットを本格的に始めた2000年ごろが8年も前だと聞くと、
これまで歩んできた人生の4割ほどになり、そんなに前だったかと驚かされます。
あのときお世話になったサイトの管理人さんや掲示板の知り合いはどうしてるだろうか、
と時々思い返します。
ハンドルネームも何名か覚えていますが、俺のハンドルネームが昔から変わっているから、
もしここを見ていても気づく方はいないでしょうね。
ちょっと前に検索してよく見ていたサイトを見回って見ましたが、
当時の名前を見つけても、もうアクセスしている様子がありませんでした。
こういうのは凄く寂しいけど、彼らにも事情があるわけですし、仕方無いですよね。

近年の状況を見るに、インターネットは決して仮想世界ではないと思います。
現実と同じく移り変わっていくものだし、現実に全く影響が無いわけがない。
犯罪予告をすれば通報されるし、違法を働けば処分されます。
そもそもインターネットの世界だとか、現実世界だとか区別する必要はなく、
インターネットも実生活も、同じ世界なんですね。
これは自信を持って主張出来ると思っています。

流行語大賞の謎

2007年12月03日 22時20分42秒 | 雑談
トラックバックとかコメントの規制をなくしてみました。
トラックバックなんて業者以外で使ってる人はあまりいないと思いますけど…。

それとホームページも1日に更新しました。
何も増えてませんけど、来年再始動を図るべくコンテンツを増やしたいと思ってます。
レビューが増えるだけでしょうけどね。

ホームページはブログ左側下のブックマーク欄にもありますが、一応こちらです。


さて、【2007年の流行語大賞は「どげんかせんといかん」「ハニカミ王子」】についての話です。

昨年もそうでしたが、誰も使っていなかった言葉がランクイン、誰もが使っていた言葉がランクインせずといったことがあります。

・IKKOさんの「どんだけぇ~」や、小島よしおさんの「そんなの関係ねぇ!」などは、テレビを見ていないとほぼ知ることはありません。
・「大食い」(ギャル曽根さん)とありますが、これはギャル曽根さんが大食いであるというだけで、「大食い」という言葉自体は流行していません。
・確かに宮崎県の東国原知事は「どげんかせんといかん」とは言いましたが、彼が発言していただけで、関係者ですら使っていなかったように思えます。
・「ハニカミ王子」というニックネームは流行しました。マスコミが勝手に名づけ、流行させたのですから当然です。
・「年金」「食品偽装」は良く聞きましたね。あまりにもひどすぎましたし。
・「猛暑日」は2007年に新たに名づけられた予報用語であって、「今日は猛暑日だな」なんて誰も言いませんでした。
・「ネットカフェ難民」は日本複合カフェ協会から差別用語であると抗議されているのに選ばれるというのは不謹慎ではないでしょうか?
・「鈍感力」とは一体どこで流行ったのでしょうか? どなたが発言したのでしょうか?

そもそも、どれもこれもテレビ見てないと、まるっきり分からない言葉ばっかりなんですよね。(これは記事中のレスより拝借いたしました)

俺はあまりテレビのバラエティー番組を見ないので、「そんなの関係ねぇ!」という言葉はネットで初めて見かけました。
その時は「また2ちゃんねるでこんなことが流行ってるのかな?」と思っていました。小さなAAも用意されてましたし。
しかし知り合いの日記の記事中で出てきて、更には「オッパッピー」と書いていたので「何書いてんのこいつ…。」と不気味に感じました。

「どんだけぇ~」についても、友達から聞かされたのが初めてでした。
「IKKOって人が流行らそうとしてるらしい」と、その時はみんな無関心な様子でした。
それが数ヶ月もすれば、何人か言い出してたという。

どうも流行に乗るというのは良い気持ちがしません。
何だか他人の食べたものの残りを食べている感じがしますし、集団心理の恐ろしさを感じます。

百歩譲って、バラエティーで流行った言葉はいいとしても、「鈍感力」ってどこから出てきたのでしょうか?
本当にそれだけが不思議で不思議でしょうがないです。

必要なものとは

2007年10月29日 18時43分30秒 | 雑談
なにやらDSの国内販売台数が2000万台を突破したそうです。
日本の人口は約1億3000万人ですが、そのうち2000万人が所持していると仮定します。
なんと6、7人に1人はDSを持っているという計算になります。
ちなみにnewマリオはもうすぐ500万本突破らしいので、DSユーザーの4人に1人は持っていることになります。

すごいなぁ…と思ったら、任天堂の岩田社長は「まだまだ増やします」って言ってる。
買い替え、コレクション需要以外で伸びる可能性があるんですかね?


携帯に付いてる無駄な機能
このページを見てて、「携帯の自作が出来るようにならないかな?」と改めて思った。
書きながら記事を見てたら、同じ意見のレスがあった。ほんと同意です。
携帯電話に必要な機能って
・電話
・メール
・カメラ
・カレンダー
・天気予報・ニュース(Docomoのやつだとi.chというもの)
・電卓
このぐらいだと思うんですよ。
インターネットなんて、あんなインターフェイスで使いまくる気にならない。
どうしてもという時や、急いで知りたい時は使ってますけど、いまだにABCの位置を覚えてなくて打ち込みが遅い。

追加される機能を見ると「いらないけど、無いよりはマシ」という考えで蛇足なものばかりの気がします。
プッシュトークなんて望んでいた人がいるのか? 使ってる人がいるのか?
消費者の立場にも立たないで、モノを作って良いものが作れるとは思えません。

規制の仕方

2007年09月19日 18時28分23秒 | 雑談
今日のブログ記事一覧はこちら

アニメ「School Days」 京都の父殺害事件で最終回の放送見送る…女子高生の暴力シーンを考慮


先日京都で、父親を手斧で殺害する事件が起こりました。
その影響での番組変更なのですが、確かにこのアニメは危なそうです。

ゲームで出ていて、エンディングがいくつかあるそうです。いかにもギャルゲーって感じです。
その中でバッドエンドと呼ばれるルートになると誰かを殺すシーンが出てくるらしいです。
リンク先の痛いニュースの記事にそのシーンのキャプチャ画像とyoutubeの動画がありましたが…

これアウトどころじゃないやろ…。気持ち悪過ぎる…。見ただけで寒気しました。

最近、殺害をメインにした作品が多いような気がする。
「ひぐらしのなく頃に」とかいうやつも殺しのシーンがあるらしいですし、鉈持ってるキャラが居たりとか。

ほんと最近世の中がおかしい。
あとこういう話が出てくると必ずドラマとかの殺人シーンも規制しろって意見が出てくるけど、その通りだと思う。
少なからず子供だって見てるわけで、ドラマは実写なのでより影響力は高いはずです。
まあアニメって実写をデフォルメしたようなもんなので、どっちもあんまり変わらないですけどね。


関係無いけど倫理関係の機関に入ってくる腐った天下りどもが何も知らずに規制してると考えると腹立たしい。
ゲームにしても、CEROで規制とかしつつ、中学生がモンスターハンター(15禁)やってたりしますし。
大体、規制とかするから見たくなるんやろーが。

なんちゅーか、規制のやり方が中途半端なんですよね。

笑ってー? 笑えねーよ

2007年08月17日 23時39分29秒 | 雑談
「笑っていいとも」契約ディレクター、ホステス殴り逮捕

こんな事件をmixiニュースで見かけた。
これに関連する日記を書いている人の冒頭が一覧で読めるのですが、いつもいつも2ちゃんねる的な意見だったり、予想通りの意見だったりします。
それはさておき、意外にも「笑っていいとも」に対して冷ややかな意見が多いことに驚きました。
若い人を中心に、かなりの人が観ている番組だと思っていましたがそうでも無いらしいです。
「最近のは面白くない」「もう終わったら?」という意見がいくつか見受けられました。

「午後は○○ おもいっきりテレビ」が9月で終了するという話を以前見ました。
そのときの視聴率の比較で、これが7%台なのに対し「いいとも」は9%台。
数字が高いのか低いのかは分かりませんが、人気番組であることは分かります。
それなのに冷ややかな意見が多いというのはどういうことでしょうか?
出ているタレントに問題があるとかいう人もいますけど、観ないので分かりません。

私は「笑っていいとも」をまともに観たことがたぶん無いです。
ニコニコ動画にあった「テレホンショッキングに登場した山ちゃん」(正式名は覚えていません)という動画しか観たことがありません。
その理由として単純に、チャンネルを回していて見かけても、面白いと思ったことがなく、興味も無いからです。
そして私にとってその時間帯に観ているのは、大抵「おもいっきりテレビ」かニュース番組だったからです。


まあ、最もな意見を言うと、「テレビメディアが時代にそぐわないエンターテイメントになりつつあるから」だと思います。
だって、ネットで顔や声を晒(さら)してる一般人より面白くないなんて、まさにプロ顔負けでしょ。

たまに見かけるバラエティー番組をしばらく見ていても、笑いどころが分からずついていけないです。
観ていたらたまに面白いと思えるときはあるのですが、それがコンスタントに続かないので習慣的に観ないわけなのです。

■オマケ
タモリと所ジョージは何が面白いのかさっぱり分からない俺。

おもいっきりテレビ終了後の番組名は「おもいっきりイイ!テレビ」だそうで。
あんまり変わってないのはご愛嬌か。司会者もみのもんたのままですし。
予定通り若い視聴者を取り込めるといいですね。

1987年付近生まれの奴来て

2007年08月09日 06時29分25秒 | 雑談
1987年付近生まれの奴来て

全俺が泣いた。

恐竜ザウルスを知ってる人がいるとは思わなかった。
これはとんでもない金食い虫でした。何で集めてたんだか。

バトルえんぴつもかなり遊んだなぁ。
モンスターにキャップ2つ装備させて瞬殺とか。

スレでデカイポケモンカードを挙げてる人がいたが、とても懐かしい。
サンダー、ファイアー、フリーザーの「ビッグバーン」てwこんなんあったなぁ。
「突風」と「ポケモンいれかえ」の強さと言ったら…。

ところで地域振興券を何に使ったのかさっぱり覚えていない。

さて、今日も寝ないでがんばるか。
VIPはとんでもないところですわ…(´・ω・`)

ハヤリ・スタリ

2007年07月11日 20時44分05秒 | 雑談
自分が歳をとったから分かってしまうのかもしれないけど、ブームを「作っている」というのが目に見えて分かる。
ビリーズブートキャンプとか
IKKOって人やったかが流行らせてた「どんだけ~」という言葉とか
ハンカチ、ハニカミ王子とか
去年の脳トレブームなんかもそうでしたね。

ブームって、本当にみんなが好きでやるから起こるわけじゃなくて、テレビとか雑誌で話題だからやってみるもの。
ではブームの火付け役はどこの誰なのか? 紛れも無く、それはメディア各社です。
だって、誰が急に「ハンカチ王子だ!」なんて言い出して、それが全国的にすぐに広まるのか、おかしいでしょ。

もちろん、そういうのを分かってブームに乗ったり話題にする人もいるでしょうけど。
「あいつがやってるから、俺もやる」っていう傾向がある限り無くならないんでしょうね。

大学とかで「mixiやってる?」「あれってよく分からんねんけど、何が出来るん?」という話を何度か聞いた。
これもブームの一部で、インターネットやパソコンすらよく分かっていない人たちが、無理に興味を持って入ってきたから流行してるのであって、何をしたいのかを新規ユーザーは自分自身分かっていないのだと思う。


とまあ、書いてるうちに一言で片付く書き込みを見かけたのでコピペしときます。

「セカンドライフ」日本向け正式サービスをにらみ、電通が最大級都市建設へ

===========================================
139 名前: 名無しさん@(コネチカット州)[] 投稿日:2007/07/09(月) 03:05:40 ID:anRZJNh9O
また流行ってるという『設定』だろ
===========================================

もう、これに尽きますね。
現在社会を掌握するのは間違いなくマスメディアです。

未来予知

2007年06月30日 01時56分35秒 | 雑談
wikipediaで2007年の項目を見ていたけど、2008年という項目もあるので見てみた。
未来のことがあらかじめ分かるというのは不思議だけど、2008年施行なら書いてあっても不思議ではない。

というわけで2008年について。

NTT DoCoMoがPHSのサービスを終了。
病院なんかで使われてる専用PHSはどうなるのか。

同じく電話関連の話で、KDDIのツーカーも終了。
昔ツーカーを使ってた友達がいたなぁ。

5~7月にかけて、自動販売機でタバコを買うときには顔写真入りのICカード(taspo)が必要になるそうです。
これは初めて知ったけど、認知度が低いような気がするからPSE問題みたいに消滅するんじゃないかと思う。
地方別にずらすのは分からないでもないが、順番に疑問がある。
5月、北海道・東北・中国・四国・北九州地域
6月、中部・関西地域
7月、関東・沖縄地域
なぜ関東が最後なのか。都会が多い地域は最優先で導入すべきだと思うんですけどねえ。

北京オリンピックが開催されますが、今年は中国の悪い話が多いので不安視する人が多い。
オリンピックには縁が無いのでどうでもいいけど、衛生面はしっかりしてほしいと思う。

2009年も見たけど、さすがに2年先となると書いてることが少ないので割愛。

オマケ

PSE問題…と書いてから数時間後に「PSEマークなしでも販売可能に」というニュースを見かけた。
あの騒ぎは何やったんやか。

2ちゃんねる観察記【第1回】

2007年06月11日 22時27分52秒 | 雑談
もう据え置きを起動する気力が無いやつの数→1000+


37 名前:枯れた名無しの水平思考 投稿日:2007/02/11(日) 03:54:25 ID:JIsdhK1Q0
>>33
むしろゲーム業界、3~4年前の暗黒時代に比べて
信じられないくらい盛り上がってるよな


138 名前:枯れた名無しの水平思考 投稿日:2007/02/18(日) 00:56:46 ID:R0CrgG2N0
DSはほぼ毎日起動するんだが他のハード(PSP,DC,PS2)はほとんど起動しない
DSのソフトも軽いゲームばっか
過去のゲーマーの俺はどこに

143 名前:枯れた名無しの水平思考 投稿日:2007/02/18(日) 13:59:40 ID:DQWJCgFR0
据え置きと携帯の差って、本とマンガくらいに差があると思う。
人によっては本とラノベ、本と絵本の差かもしれんが、自分にとっちゃ本とマンガ。

183 名前:枯れた名無しの水平思考 投稿日:2007/02/19(月) 21:38:11 ID:AGXU4a12O
最近、DS立ち上げるのも億劫になってきたわw

でも一回試しに遊んでみたいゲームはいっぱいあんだよなぁ

198 名前:枯れた名無しの水平思考 投稿日:2007/02/22(木) 02:07:59 ID:df8TepVQ0
あんなに楽しみだった世界樹が6Fで積んでいる。
たまにDSをつければリズム天国でスタジオとマネキン工場。
いいんだ、これで…これで
もじぴったんとパネポンまだかな
281 名前:枯れた名無しの水平思考 投稿日:2007/04/04(水) 21:17:24 ID:HaRug6Bj0
多分皆大人になったんだよ!



いや、冗談なんかじゃなく・・
中学、高校まではゲームが楽しかった俺

285 名前:枯れた名無しの水平思考 投稿日:2007/04/05(木) 10:55:17 ID:244aIh5f0
>>281
俺も中高生くらいまでだな・・・ゲームを楽しめたのは。
一人暮らししてた時は『一日中ゲームできる!』って息巻いたもんだが・・・
やっぱ年齢重ねると他に楽しい事が出来るやね。ゲームは暇つぶし
329 名前:枯れた名無しの水平思考 投稿日:2007/04/15(日) 20:04:20 ID:RPpCarkwO
自称ゲーマーだが今日1日ずっとWiiとDS起動してたぞ。


Wiiで笑うセールスマン全話をずっとみながら、DSでシムシティ。
もうチマチマDSしかできないな。

というわけで、自称ゲーマーも返上かな(´・ω・`)

Wiiはトワプリもエキトラも積んだまま。
DSは世界樹積んだまま。
PS2はゴースト離婚やら、ガンダムやら…
ゲームってめんどくさいなぁ

339 名前:枯れた名無しの水平思考 投稿日:2007/04/15(日) 22:44:22 ID:HW5oYusj0
最近だと自分でやるより、
連れがゲームやってるのを見てる方が楽しいという重症ぶり
それがRPGであろうが何だろうが

そんな俺が最近になってピアキャスを覚えますた

374 名前:枯れた名無しの水平思考 投稿日:2007/04/28(土) 22:37:32 ID:u/TXogKJ0
テトリスDSだけで一生戦える

389 名前:枯れた名無しの水平思考 投稿日:2007/05/01(火) 13:43:39 ID:+Ltddc8v0
三十路前後が多そうなスレだな



以上、2ch携帯ゲーソフト板のスレッドよりところどころ抜粋。
まあ、かなり同意ってことで。

そろそろmixiのターン!

2007年05月02日 19時59分18秒 | 雑談
というわけで、mixiをよくやる人へのメッセージも込めてなにやら書いてみます。

前にも書いたことがあるかもしれませんが、改めて述べる。
「紹介文」という機能があるのですが、これ、一度書いたらどなたさんも書き換えないんですよね。
ずっと同じ文章なのは構わない。
しかし紹介文にもなっていないのでは「紹介文」という項目は意味を成さない。
落書き帳や馴れ合いの場じゃなくて、紹介するためのスペースなんだから無意味なこと書くなよ、と。

俺が何で納得しないかというと、みんながルールに従っているのか、従っていないのか曖昧だからです。
詳しい話は長くなるから、ポスターを…じゃなくて、喋る機会があれば腐るほど喋ってあげますので書きません。


mixi内で本音をポロっと書いちゃって大変なことになる人が相次いでいます。
以前書いたかと思いますが、「ケツ毛バーガー事件」というものがありました。(下品な話なので省略)
あれ以来、実名を公開する人が減ったかもしれません。
某飲食店店員が客の悪口を書く、不正、悪事を暴露するなど、非常に不謹慎な出来事も何件かありました。
最近ではガイナックスというアニメ制作会社の取締役と社員がファンを侮辱する書き込みをして、取締役が辞任しました。

自ら壇上に上がって「俺を捕まえろ」と言っているようなものです。
どうしてこんな非常識なことが出来るのでしょうか。


改めて説明すると
ソーシャルネットワークサービスとは社会的ネットワークをインターネット上で構築するサービスです。
つまり、現実社会をインターネットの世界で再現していることなのです。

インターネットだからバレない、捕まらない、大丈夫なんてことは絶対に有り得ません。
現実社会でもインターネットでも、規則を破れば罰せられます。
それを理解していない人が本当に多い。

mixiは18歳未満の人は登録出来ません。
19歳というとほぼ大人で、社会に属してる人が多いでしょう。
その大人たちが構築している場でこれほど不正が横行しているのですから、現実社会の不正なんて無くなるわけないです。

大人と言っても、人が大きくなっただけであって、必ずしも正しくなるとは限らないんですよね。