goo blog サービス終了のお知らせ 

しゅんぎくの1・2・3♪

興味のある事 ・ なんでも日記☆

子供の歯・大人の歯

2007-06-05 23:24:25 | 子供
しゅんぎくの子供は3ヶ月に1度、虫歯予防の為、フッ素をしに歯医者さんに通っています。そこの歯医者さんの先生に口をすっぱくして言われている事があります。絶対に絶対に絶対に 虫歯を作らないようにねって。

しゅんぎくの子供はいっじょ~~~~~に、恐がりです。初めての事はもちろん、普段と少しでも違う事にかなり敏感で、とても、異常に、極端に恐がります

歯医者さんは特にダメで、何度もした事があるフッ素でも、気持ちが不安定な時は大汗をかきながら、大泣きで抵抗します。そのうえ嗚咽(おえつ)症があって、 口に他人が何か入れようとすると拒否反応が出て、おえっとなってしまうので、もし虫歯になってしまったらそこの歯医者さんでは治療ができないと言われていました。だから、虫歯にだけはならないように注意していたのですが、下の前歯の永久歯が乳歯とズレて生えてくる、いわゆる2枚歯という状態になってしまったようなのです

通常は乳歯の下から永久歯が生えてきて、それに伴い乳歯の根は吸収されてどんどん短くなっていき、最後には歯冠(歯の頭の部分)だけが残り、グラグラしてきて自然に乳歯が抜けます。これが正常な歯の交換なのですが、歯がズレて生えてくると、乳歯の根の吸収が行われず、根っこはなが~く残ったままなので、ビクともせず、当然自然に抜ける事もありません。放っておいたら、サメの歯のように、2枚重なって生えて、ズレた位置で固定されてしまうので歯並びが悪くなります

歯並びは後で矯正すればいいって言われる事もありますが、歯が2枚重なって生えているという状態では間違いなく虫歯になってしまいます
そうなると結局は医者さんで治療しないといけないし、いつまでも2枚生やしておくわけにはいかないので、どのみち抜かないといけません。

そうなる前に乳歯を抜いて、永久歯が生えてくるスペースを空けておいてやる方が良いのですが、何せ診察台には座らない、口を開けない、レントゲンは泣いて抵抗で、本当にお手上げで…

すったもんだがありましたが、結局小児専門の歯医者さんに紹介状を書いてもらって、そちらの歯医者さんに受診しました。

行く前によ~~~く言って聞かせたのですが、やっぱり歯医者さんに入ると体が拒絶モードに切り替わってしまい、そりゃ~もぉ大変でした

レントゲンもなんとかなだめすかしてトライしましたが、フィルム(?)を口に入れると嗚咽症が出て、やっぱり泣き出してしまいました。おえってなると、大人でもキツイもんね でもレントゲンを撮らない事には次に進めないので、何度も挑戦して、なんとかクリア(T-T)

レントゲンを見ると永久歯がすぐそこまで生えてきているそうで、やっぱり根が残ったままなので、乳歯は抜いたほうが良いとの事。今日もう抜いてしまいましょうか?と言われました。
本当は今日は心の準備もできていないし、抜かないつもりにしていたんだけど、また後日出直してくるのは子供もまた一からの恐怖になってしまうし、もうこの勢いで終らせてしまった方が良いと思ったのでお願いしました。

笑気ガスというのを鼻から吸入して、大人で言うとちょっと酔っ払ったような、ふわぁ~~とイイキモチになって、少しぽ~~~っとなる状態で抜歯するそうなのですが、この笑気ガスの装置を鼻に装着するのにまたまたかなり時間がかかって、本当にごめんなさいって感じでした

なんとか笑気ガスも装着して、目がとろ~~~んとしてきましたが、いざ男の先生がついて(それまでは若いお姉さん)、いろんな器具を用意しだすと、酔っ払い状態もなんのその、激しく抵抗( ̄▽ ̄;) !!

泣く!叫ぶ!暴れる で、あっという間に見習いの先生やら、歯科助手のお姉さん達に取り囲まれ、大人5人がかりで最後は押さえつけての治療となりました。口を閉じないように、固定する器具を口に入れたら嗚咽症炸裂 で、猛烈に吐きまくってもうめちゃくちゃな感じで、大汗をかいて大泣きする子供が可哀想だけど、こればっかりはどうしてやることも出来ず…とにかく早く終ってほしくて、途中で「オモチャを買っていいから!」から、「も~~~、2つ買っちゃう!」と、物でつってどうする!と非難されても、あんな状態なら、なにがどうでもとにかく早く、無事に終って欲しかった
子供は吐しゃ物で汚れ、私は子供の血で汚れ…。も~~~ほんと、何事 って感じで、となりの診察台で寝て順番を待っている女の子の引きつった顔といったら(^^;)

なんとか無事に(?)終って、本当にほっとしました。

で、今日。 約束通り、オモチャを買いにトイザらスへ。何を選ぶのかと思ったら、恐竜キングの恐竜のフィギアでした 



あ~~~、でも上の歯もズレて生えてきたらど~しよう… 次はどんな事をされるのか学習しているんだから、その時こそ地獄だろうな

あ☆ こんな記事をアップしたら、うちの子もんのすごい暴れん坊みたいに思われるかもしれないけど、普段はとっても聞き分けが良くて(?)、おとなし~方なんですよ(^^;) 先生によると幼稚園では1度も泣いた事がないらしいし、お友達とケンカをする事もないんだって。何かあってもガマンしちゃうから、それはそれで問題なんだけどもね