ブエナビスタの勝負服を盗んだ容疑で逮捕 (日刊スポーツ・1月6日)
この記事を読んで疑問にに思ったこと。
1.そんな簡単に盗めるくらい勝負服の管理って甘いのか?
2.ホントにブエナビスタのだったのか?
1はともかく、2の可能性ってあるんじゃないんかと?
マツパク先生のところでサンデーRの馬って他にもいそうですし。
まぁ、ホワイトホーネットもクーゲルブリッツも同じ勝負服だからって、単純に思っただけなんですが(笑)
一度でいいから、勝負服にプレミアが付くような名馬に出資できればいいなぁ
ちなみに、クーゲルブリッツは1月24日(日)の京都・芝1600m戦でのデビューに向けて調整中とのことです。
単純に調教タイムだけ見るとまだまだという感じですが、あと2~3本は時計出せると思うので、しっかり仕上げて欲しいものです。
訪問の記念にぽちっとクリックしていただけると嬉しいですm(_ _)m
この記事を読んで疑問にに思ったこと。
1.そんな簡単に盗めるくらい勝負服の管理って甘いのか?
2.ホントにブエナビスタのだったのか?
1はともかく、2の可能性ってあるんじゃないんかと?
マツパク先生のところでサンデーRの馬って他にもいそうですし。
まぁ、ホワイトホーネットもクーゲルブリッツも同じ勝負服だからって、単純に思っただけなんですが(笑)
一度でいいから、勝負服にプレミアが付くような名馬に出資できればいいなぁ

ちなみに、クーゲルブリッツは1月24日(日)の京都・芝1600m戦でのデビューに向けて調整中とのことです。
単純に調教タイムだけ見るとまだまだという感じですが、あと2~3本は時計出せると思うので、しっかり仕上げて欲しいものです。
訪問の記念にぽちっとクリックしていただけると嬉しいですm(_ _)m
