goo blog サービス終了のお知らせ 

シスアド with FHR

北海道日本ハムファイターズファン兼いわゆる一口馬主のブログ
時々鉄道とITとものづくりの話題

リズムディヴァイン@中山競馬(結果)

2012年01月21日 23時11分50秒 | 競馬
愛馬・リズムディヴァインが本日21日(土)中山3R・3歳未勝利・ダート1800mに出走しました。
結果は16頭立ての11着でした。





※以下、サンデーサラブレッドクラブ公式サイトより

---
1月21日(土)中山・ダート1800m戦に56㎏石橋脩騎手で出走し11着、馬体重は前走から42㎏増の490㎏でした。
五分のスタートから騎手が手綱をしごいて先行争いに加わっていきました。
1コーナー付近で番手につけ、そのままの位置取りでレースを進めました。
3~4コーナーでも手応えには余裕があり、3頭並んだ先頭で直線を迎えました。
ところが直線半ば付近で脚色が鈍ったところで後続馬が押し寄せ、一気に着順を落としてしまいました。
勝ち馬から1秒4差での入線でした。
レース後、石橋脩騎手は「最後は息切れしてしまいました。馬体が増えているのは、良い傾向ですね」とのことで、
栗田博調教師は「馬体重は成長分です。次走では変わってくると思います」とコメントしています。
着順はふるいませんでしたが、後続馬に交わされてからもしぶとく脚を使って、大きく離されることはありませんでした。
休み明けで見所のあるレースができており、調教師のコメントの通り、次走での変わり身が期待できそうです。
---

パドックで見た限りでは馬体重42kg増という数字ほど太くはなかった様に感じましたが、久しぶりのレースで興奮していたのか、ちょっと落ち着きに欠けていました。
レースぶりは、初めて真面目に競馬をした感じで、直線入り口ではひょっとしたらと一瞬淡い期待もしましたし、坂下までは掲示板もと思えたのですが、ラスト100mで止まってしまいました。
このあたりは休み明けなので割り引いてやらないといけないかもしれませんね。
もちろん、着順だけ見ると結果は残念だったと言わざるを得ませんが、それでもタイム差ではそれなりの負けで踏みとどまっていますし、初めて前々で競馬をすることができたのは大きな収穫だったと思います。
ただ、今日の馬場コンディションと展開を踏まえれば、もう少し粘って欲しかったというのが正直な感想です。

順調ならば、次走は府中のダート1600mになるのでしょうが、優先権が取れなかったのでいつ出走できるかは微妙なところです。
いずれにしても、叩き良化が見込める次走は正念場と言えるでしょう。



訪問の記念にぽちっとクリックしていただけると嬉しいですm(_ _)m
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主へ
にほんブログ村 馬主


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。